yoyaku-top10.jp
【パワプロアプリ】ここがわかると面白い!サクセス好きなら必ずハマる!多くのコラボシナリオを楽しもう!|予約トップ10
2021年11月05日 18:20
本記事では、アプリのセールスランキング(セルラン)にランクインしている上位アプリの中でも、予約トップ10編集部が実際に遊んだ上で「今から始めても面白い」と太鼓判を押す、おすすめの育成ゲームについて、簡単なゲーム内容やおすすめ理由、無課金でも楽しめるかの紹介をしていきます。
上位タイトルや長期間運営されているアプリについて、「今更やるのはどうなんだろう」というイメージを持たれている方は是非この機会に、面白そうなアプリを見つけて遊んでみてください!
二頭身キャラによって本格的な野球が楽しめる野球ゲーム『パワプロ』の中でも屈指の人気コンテンツ「サクセス」をメインで遊べるゲームアプリです。
本作のサクセスでは、高校の野球部に入り、イベントデッキに編成したチームメイトやシナリオ上のキャラクターと一緒に練習やイベントをこなしてプロ入りを目指します。
サクセスで選べるシナリオ(高校)は現時点でかなりの数が用意されており、中には「ダイヤのA」「MAJOR」「北斗の拳」など、多くのコラボシナリオも楽しめます。
一部のコラボシナリオはイベント期間終了後も遊べるため、過去に行われたイベントのシナリオも今から十分に楽しめます。
サクセス部分以外にも、自分で育てたオリジナル選手でオーダーを組んで試合をするモードも楽しめます。イベントやコラボが頻繁に行われるので、今から始めても十分に強いチームを作ることが可能です!
▼詳しい紹介記事はこちら(動画つき)
yoyaku-top10.jp
【パワプロアプリ】ここがわかると面白い!サクセス好きなら必ずハマる!多くのコラボシナリオを楽しもう!|予約トップ10
課金要素となる「パワストーン」の配布も多く、ガチャでは初回無料や初回割引なども頻繁に開催されるため、無暗にガチャを引きまくるといった暴挙に出なければ、無課金でも多くの最高レアリティ(PSR・SR)のイベントキャラを入手できます。
また、サクセスはスタミナ制ですが一回のプレイに時間がかかるため、あまりスタミナ回復は気にしなくても良いです。パワストーンは貯めつつ、イベントキャラBOXの拡張などに使いましょう。
©Konami Digital Entertainment
本作は、実際に登場する競走馬を擬人化した「ウマ娘」を育成し、「トゥインクル・シリーズ」と呼ばれるレースで勝利を目指す、育成シミュレーションゲームとなっています。
ウマ娘を育成する「トレセン学園」を舞台に、プレイヤーはトレーナーとなりウマ娘と共にトレーニングやレース、様々なイベントを経て殿堂入りを目指します。
育成開始時に、受け継がれる因子の設定やサポートカードの編成を行います。因子とは、年一回起きる女神像のイベントにて大きく能力が上がる可能性があるボーナスのようなものです。
サポートカードは、カードに設定されているウマ娘とトレーニングやイベントを一緒に行うことで、ステータスが上がったりスキルを覚えたりする、その名の通り育成をサポートしてくれるカードです。
因子もサポートカードも、強いウマ娘を育成するためにとても重要な要素です。因子は育成終了後に能力に応じて獲得し、サポートカードは主にガチャやイベントで獲得します。この2つの要素を揃えて、強力なウマ娘を育成することが本作の目標となります。
▼詳しい紹介記事はこちら(ゲーム紹介動画つき)
yoyaku-top10.jp
【ウマ娘】ここがわかると面白い!自分で育てたウマ娘がレースで輝く!可愛い女の子好きも実在の競走馬好きも楽しめる本格育成ゲーム!|予約トップ10
ゲームをプレイする上で基本となる「育成(スタミナ制)」「レース(プレイ券制)」に関しては無課金でも十分に遊ぶことができます。
課金要素となる「ジュエル」の主な使い道としては、育成対象となるウマ娘を獲得できるガチャと、サポートカードを獲得できるガチャの2種類のガチャに使います。
育成ウマ娘もサポートカードも、被って獲得した場合は限界突破ができるため、無課金の方と多くのガチャを引いた方では、ここに大きな差が出ます。
ジュエルの配布も比較的多く、サポートカードを獲得できるイベント、フレンドのフォローなど、ある程度の救済措置は用意されていますが、無課金ですぐにランキング上位を目指す!といったことは厳しいです。
© Cygames, Inc.
二頭身キャラの野球ゲーム『パワプロ』のサッカー版にあたるゲームです。イベントキャラを設定して育成を行うサクセスモードや、育てたオリジナル選手でスカッドを組み試合をするモードがメインで遊べるゲームアプリです。
育成モードのサクセスでは、選んだシナリオ(高校)のサッカー部に入り、チームメイトやイベントキャラと共に練習や試合をしながら、様々なイベントを乗り越えて成長していくストーリーが楽しめます。
現在シナリオで選べる高校は多数用意されており、ゲームオリジナルのものから、キャプテン翼の「南葛高校」や「東邦学園」、エリアの騎士の「江ノ島高校」など、コラボシナリオからも選ぶことができます。
また、登場するイベントキャラは上記のようなサッカー漫画以外にも実在するサッカー選手(主にヨーロッパのレジェンド選手やバルセロナコラボで登場した選手)や、「初音ミク」や「名探偵コナン」などユニークなコラボも開催されます。
まだ始めていない方は、気になるコラボのタイミングで始めてみるのも良いかもしれません!
課金要素となる「パワスター」は主にイベントキャラが手に入るガチャや、イベントキャラBOXの拡張に使います。
最高レアリティのイベントキャラ(PSR・SR)の入手だけであれば無課金でも十分に可能ですが、限界突破してより強力なイベントキャラに育成したい場合は課金を考えた方が良いでしょう。
また、ガチャには初回割引があり、ガチャチケットを入手できるイベントも頻繁に開催されるため、無課金でイベントキャラを集める場合は最大限に利用しましょう。
上記はあくまで課金要素の話なので、基本となるゲームモードのサクセス(スタミナ制)や、試合を行うスタジアム(チャージ可能な回数制)を遊ぶ場合は、無課金でも十分に楽しめます。
実際ゲーム開始して間もなくのプレイでも、上手くできれば上画像程度の選手であれば簡単に育成できます。まずは好きな選手やチームをテーマにチームを作るなどして遊んでみてください!
©Konami Digital Entertainment
【12/26更新】スタッフ厳選!RPGの本当に面白いスマホ向けおすすめゲームアプリ
【12/26更新】スタッフ厳選!シミュレーションゲームの本当に面白いスマホ向けおすすめアプリ
【12/26更新】スタッフ厳選!スポーツゲームの本当に面白いスマホ向けおすすめアプリ
【12/26更新】スタッフ厳選!アクションゲームの本当に面白いスマホ向けおすすめアプリ
【12/26更新】スタッフ厳選!音ゲーの本当に面白いスマホ向けおすすめアプリ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
実在の事故物件を舞台にした監視ホラーゲーム『日本事故物件監視委員会(JSP)』8月15日リリース
日本各地に点在する“訳あり物件”を、深夜に監視するスリリングなシミュレーションゲーム『事故物件監視委員会(JSP)』。プレイヤーは日本事故物件監視協会(JSP)の新人監視員として、午前0時から5時まで異常の兆候を見逃さぬよう監視カメラを操作し続けることになる。
2025/08/14 11:20
『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』が「KizunaAI」コラボイベント開催![AD]
スマートフォン向けアドベンチャー RPG 最新作『ドン ドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』(略称:ドンヒロ)が人気アーティスト 「KizunaAI」とのコラボイベントを 2025 年 8 月 13 日より開催することを発表した。
2025/08/13 12:00
アニメ調MMORPG『ブループロトコル:スターレゾナンス』が2025年内に日本サービス決定!
アニメのような美麗な世界を冒険できる新作MMORPG『ブループロトコル:スターレゾナンス』が、2025年内に日本で正式サービス開始されることが発表された。本作は『BLUE PROTOCOL』と同じ世界観を共有する作品で、バンダイナムコによる「PROJECT SKY BLUE」を継承している。
2025/08/07 13:20
『FAIRY TAIL 魔導士クロニクル』2025年冬配信決定!事前登録もスタート
株式会社GOODROIDは、スマートフォン向け新作ゲーム『FAIRY TAIL 魔導士クロニクル』(以下、まどクロ)の2025年冬配信決定と、8月5日より事前登録の受付開始を発表した。
2025/08/06 18:00
ジャイアントキリングRPG『怪獣8号 THE GAME』8月31日リリース決定!
アカツキゲームスは、マンガ「怪獣8号」を題材にした新作ゲーム『怪獣8号 THE GAME』の配信日を8月31日に正式決定した。対応プラットフォームはスマートフォン(iOS/Android)およびPC(Steam)で、基本プレイ無料(アイテム課金あり)で提供される予定だ。
2025/08/06 11:00
『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』正式発表!新キャラ「ヒヌカヒメ」も登場するサクナヒメのスマホ&PC新作ゲーム
「天穂のサクナヒメ」シリーズの新作スマートフォン・PC向けゲーム『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』が正式発表され、タイトルとティザービジュアルが公開された。] 前作で話題となった稲作シミュレーションと爽快なコンボアクションを融合させた独自の和風RPGが、新キャラクター「ヒヌカヒメ」を加えて新たな物語へと進化する。
2025/08/04 23:00
【8/4~8/10】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!【2025年】
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2025/08/04 14:30
オープンワールドサバイバル『RUST Mobile』正式発表!合わせて公式トレーラーも公開
Level Infintyは名作オープンワールドサバイバル『Rust』のモバイル版である『Rust Mobile』を正式発表した。『RUST Mobile』は、Facepunch Studios公認のモバイル版『RUST』として開発されているとのこと。
2025/08/04 12:00
「ドンドコヒーロー オープンワールドの大冒険」がサービス開始!1億ダウンロード突破を記念してガチャで使える金貨2500個などをプレゼント![AD]
2025年8月1日(金)、GoatGamesが贈るスマートフォン向け新作アドベンチャーRPG『ドンドコヒーロー オープンワールドの大冒険』(略称『ドンヒロ』)が配信を開始された。 リリース記念に加えて、全世界での累計ダウンロード数1億件突破および日本サーバー事前登録者数200万人突破を記念して、ログインボーナスやリクエスト報酬、ギフトコード「DDH200W」などを通じて金貨2500個、毎日自選限定キャラや「育成応援パック」などの報酬を追加配布すると決定した。
2025/08/01 12:00
「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』の予約特典情報をまとめてご紹介します。
2025/07/30 14:00
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
メールアドレスの確認