【ニューラルクラウド】ドルフロと世界観を共有する完全新作!前作を遊んでなくても楽しめる探索型ストラテジーRPG!【新作レビュー】
2022年06月02日 10:50
【ディアブロ イモータル】ここが面白い!あの名作ハクスラRPGがそのままスマホに!!ゲームシステムや魅力を解説

「ディアブロ」というタイトルはゲームが好きな人なら一度は聞いたことがあるでしょう。1996年の発売以降アクションRPG、とりわけハクスラ(ハックアンドスラッシュ)系ゲーム特有の中毒性から爆発的な人気を博し、シリーズ化しているタイトルです。
そんなディアブロシリーズから6月1日、スマホアプリ「ディアブロ イモータル」が配信されました。この記事では本作のゲームシステムや面白いポイントをプレイ動画をあわせて紹介していきます。
目次
クラス選択&キャラエディットが可能
ゲーム開始時にプレイヤーは自分の使うキャラのクラス選択と見た目の変更を行います。
特にクラス選択は6つのクラス(バーバリアン・クルセイダー・デーモンハンター・モンク・ネクロマンサー・ウィザード)の中から1つを選ぶ形ですが、クラスによって取得するスキルが異なるので、自分がしたい立ち回りや役割にあわせて選択すると良いでしょう。
キャラは複数登録できますが、ゲームの進捗はキャラ毎に別で保存されます。また、まだ試せていませんがPC版とのクロスプレイ&クロスプログレッション(進捗引き継ぎ)にも対応しているそうです。
操作はスマホ向けアクションゲームでオーソドックスな形式
キャラを選択するといよいよゲーム開始となります。
行く先々で現れる敵を、画面左下パッドの移動、右下ボタンで発動する"通常攻撃"や"スキル"、"奥義"を駆使しながら捌いていきます。

操作に関してはスマホ向けのゲームではよくある形なので特に混乱することは無いでしょう。
ディアブロと言えば襲い来る大量の敵をバッタバッタと切り伏せる爽快感が特徴ですが、全体的に操作時のレスポンスや操作感が良く乱戦時でも問題なく対処できます。
また、コントローラーにも対応しているので対応するコントローラーを持っている方は使用してみるのも良いでしょう。
レベルアップでスキルを取得
ゲームに沿って敵を倒していくとその場でレベルアップします。その際、選択したクラスによって新しいスキルを取得します。ゲームによっては違うスキルでもあまり差を感じないというケースも散見されると思いますが、ディアブロの場合は顕著に使い勝手が変わります。
例として今回のプレイで筆者はクロスボウによる遠距離攻撃が得意なクラス「デーモンハンター」を選択しましたが、範囲内に矢の雨を降らせる「復讐の雨」やその場に罠を設置する「ナイフの罠」、ロープで移動しながら攻撃する「デリング・スイング」など、手持ちの武器を使うものからそうでないものまで多種多様な性能を持っています。

取得したスキルはいつでもボタンに割り振れますが、数に上限があるので自分がしたい立ち回りにあわせてセットするスキルを変えるのが本作の楽しみの一つです。

敵を倒して装備を強化
ディアブロの魅力と言えば敵がドロップする装備でのキャラクター強化でしょう。
歴代シリーズでは敵が落とした装備で強い敵に挑み、その敵がドロップした装備でより強い敵に・・・の無限ループが楽しめました。
この記事を書いている段階ではまだまだ始めたばかりなのであまり苦戦するような場面もありませんでしたが、ゲームの進行にあわせて随時より強い装備がドロップするようになっており、こちらの要素に関しては今回も継続していそうな感触でした。

もちろんオンライン要素も
プレイした人ならディアブロと言えばMORPG(マッチングした数人のプレイヤーで一緒にゲームを進める)という印象が強いと思いますが、本作はMMORPG(一つの世界で多くのプレイヤーがそれぞれゲームを進める)になっています。そのため、チュートリアル後からはそこかしこで他のプレイヤーが闊歩しています。

もちろん、ゲームを進めることで他プレイヤーと協力して強力なダンジョン・敵に挑むこともできます。

特定のプレイヤーと一緒にパーティーを組んだり、ギルド的な要素の「固定チーム」を組んだりも出来るので友人と一緒に遊ぶのも良いでしょう。
ガイド機能が満載で初心者やライトゲーマーでも遊びやすい仕上がりに
最後になりますが、本作は初心者にも遊びやすくデザインされています。
前述の装備はより自分が装備している装備よりも性能が上のものを手にいれた時に上矢印がつくので序盤で「どっちの装備が強いのか」で迷うことはありませんし、目的地までは足跡が出ていたり場合によってはオートランが出来たりして迷うことはありません。

▲進めたいクエストを選択すると目的地に向かって光る足跡が表示される。
そのため、今までディアブロシリーズを遊んだことの無い人もぜひこれをきっかけに遊んでみてはいかがでしょうか。
ディアブロイモータルのDLはこちら
「ここが面白い」シリーズの他記事はこちら
【ブルアカ】ここが面白い!育成やパーティ編成などバトル前の準備が超重要!オートでもバトルを安定させてじっくり眺めよう!
【白猫ゴルフ】ここが面白い!プレイヤーのウデが勝利のカギ!白猫キャラで楽しむ本格派ゴルフゲーム!
【メガニケ】ここが面白い!スーパーハイクオリティなキャラクターが背中?で魅せる!本格的なガンシューティングRPG!
【プロセカ】ここが面白い!初音ミクなどバーチャルシンガーの楽曲が豊富に楽しめるリズムゲーム!ライブにも参加できる!?
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
その他の記事
-
メカMMORPG『RFオンラインネクスト』2025年内に日本リリース決定!合わせて事前登録も開始
2025/07/24 12:30
-
『ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ』事前登録開始!登録者300万で「孫悟空(ミニ)」が貰えるキャンペーンを開催
2025/07/23 18:00
-
『ポケモンチャンピオンズ』2026年に配信決定!バトル特化で世界中のプレイヤーと対戦できるシリーズ最新作
2025/07/23 16:00
-
『忘却前夜』2025年夏リリース!クトゥルフ×学園群像劇のコズミックホラー系カードRPG
2025/07/22 14:20
-
『怪獣8号 THE GAME』の事前登録数50万人突破で亜白ミナ配布決定。合わせて鳴海弦のPVも公開
2025/07/22 12:00
-
どこか懐かしいドット絵RPG『名もなき者の詩』7月29日配信決定!
懐かしいドットで描かれるRPG『名もなき者の詩』配信日が7月29日に決定!
2025/07/18 17:40
-
ジョジョのスマホゲーム最新作!『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』2025年秋配信予定!
株式会社gumiは、『ジョジョの奇妙な冒険』のアニメーションIPを活用した新作アプリゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』を発表しました。
2025/07/18 17:00
-
スマイルゲートの新作MMORPG『ロードナイン』2025年7月31日配信!
スマイルゲートの新作MMORPG『ロードナイン』について、ゲームシステムを中心に紹介しています。
2025/07/15 16:10
-
ファンタジーRPG『エターナルツリー:新生』が事前登録開始!最大30連ガチャの予約特典も[PR]
2025/07/15 11:00
-
バイオハザードを題材とした新作ストラテジーゲーム『BIOHAZARD Survival Unit』2025年内配信予定!
カプコンが手がける「BIOHAZARD」を題材とした新作ストラテジーゲーム!シリーズの世界観を継承しつつ、原作とは異なるパラレルな物語として構成されており、戦略性と没入感を兼ね備えた新たな体験を楽しめます!
2025/07/11 17:20