【ニューラルクラウド】ドルフロと世界観を共有する完全新作!前作を遊んでなくても楽しめる探索型ストラテジーRPG!【新作レビュー】
2022年11月25日 12:10
【白猫ゴルフ】ここが面白い!プレイヤーのウデが勝利のカギ!白猫キャラで楽しむ本格派ゴルフゲーム!

本記事では「白猫GOLF」について、まだ始めてない方に向けて、編集部員が実際に遊んでみての評価やゲームの特徴、面白いポイントなどを解説していきます!
目次
「白猫GOLF」ってどんなゲーム?
本作は、「白猫プロジェクト」シリーズのキャラクターがプロゴルファーとなって登場する、【リアルなゴルフ体験】を追求した本格ゴルフゲームとなっています。


ショットの距離や向き、着地してからどれだけ転がるのかなどを計算し、パワーやインパクトのタイミングを計ってショット。一連の操作をプレイヤーが行いながらラウンドを回ります。


登場する白猫キャラクターや、コース、クラブのメーカーなどはゲームオリジナルの架空ものです。キャラクターやクラブの特徴については、しっかりゲーム内に説明があるので、「白猫プロジェクト」を知らない方や、単純にゴルフゲームを楽しみたい方でも十分に楽しめる内容となっています!
面白いポイント①操作は難しいが逆に面白い!プレイヤーが上達すれば勝利に近づく!
本作は本格的なゴルフゲームとなっているため、スマホゲームにありがちなオートプレイで放置したり、課金アイテムなどで劇的に強くなったりということが出来ません。
ラウンドや大会などで安定してスコアを伸ばすには、プレイヤーが上達してウデを上げることが一番の近道です。

落下地点を決めたら、青丸のアイコンを引っ張ってパワーを決定し、左右に揺れるタイミングゲージの中央付近を目がけてフリック!操作自体は簡単なものなので、覚えやすいと思います。

とは言え、この振り子でタイミングをとるのがかなり難しく、慣れないうちは安定して真っすぐ打つことも出来ません。
ゲームを始めて間もないうちは、とにかく練習と試合を繰り返し【安定して真っすぐ飛ばす】ことを目標としましょう!筆者もまだまだ安定して真っすぐ飛ばせてはいませんが、筆者がプレイしてみた経験から、上達しやすくなるコツを軽く紹介します。
自分のやりやすい設定に変更する

ショット時のフリックタイミングが難しいと感じた方は、設定を変えてみると、操作がしやすくなる可能性があります。練習場などで画面左上のオプションアイコンから、設定⇒マト設定を右⇒中央に変えてみましょう。


すると、振り子のスタート位置が中央になり、そこから左右に揺れる動きになります。

振り子は左右の端で折り返し時に一瞬止まります。筆者のおすすめ方法としては、左右で一瞬止まるタイミングを狙ってフリックすると比較的タイミングが計りやすいです。
また、中央に設定していると真っすぐフリックも狙えます。真っすぐ飛ばすイメージのままフリックできるため、人によってはコチラの方がやりやすい方もいるでしょう。
筆者はインパクトのタイミングは右手でプレイしてますが、プレイヤーの利き腕や、タイミングの取りやすさなども考えて設定を変えてみると、プレイしやすくなることがありますので試してみてください!
とにかく練習場で打ちまくる!


月並みな言葉ですが、上達するためにはひたすら練習あるのみです。いきなりラウンドに出ると、マッチングした他のプレイヤーのプレイを見ないといけないため、自分の好きなタイミング、好きなクラブで打ちまくりたい方は、練習場を活用しましょう!
特によく使うことになるドライバー、アイアン、パターを中心に一通り練習しておくと、実際にプレイする際に大きなミスをする心配は減ります。

設定を変えたり、新しいクラブやキャラクターに変更したりすると、ボールの飛び方やインパクトのタイミングのクセが変わってくるため、確認のためにも必ず練習場で試し打ちをしておきましょう!
特に回数限定で使えるスキルショット(必殺技)は、キャラクター毎に飛び方や効果が全然違いますので、必ず事前に確認しておきましょう!
面白いポイント②操作に慣れたらひたすら対人プレイ!大会にも参加して賞金を狙おう!
本作は基本的に対人戦プレイがメインとなっており、COMキャラとラウンドを回るようなゲームではありません。
実際にマッチングしてプレイする際は、他プレイヤーの操作中には待つ必要があり、勝敗がつくまではじっくりとプレイすることになります。サクサクと進むゲームではないことは理解しておきましょう。

また、対戦相手も上手なプレイヤーが多いため、中々勝てません。上達へはひたすら練習!と紹介してきましたが、それに加えて、本作では強化アイテムを使ってクラブのレベルアップができます。レベルアップすると飛距離が伸びたり、インパクトが成功するコントロールエリアが増えるなどの恩恵があります。
よくあるソシャゲのようにガチャをぶん回せば大きくパワーアップできるというものではありませんが、コツコツと強化していくことで操作性をアップさせることが可能となっています。


さらに、事前に準備出来ることと言えば、コースの下見です。コースは一定期間で変更されていくので、現在開催中のコースの特徴を先に確認しておくと、作戦を立てやすくなります。
また、直接勝敗には関係ありませんが、ラウンド中はエモートやスタンプなどでプレイを盛り上げることも出来ます。迷惑や妨害にならない程度に他プレイヤーと交流してみるのも本作の醍醐味です。
このように、勝つためにしっかり練習や準備をしておき、他プレイヤーとの交流も楽しみながら対戦を繰り返していくのが本作の主な流れです。

対戦を繰り返してシーズンポイントを獲得していくとランクが上がります。ランクが上がると新たなクラブを獲得したり、出来ることが増えていくので、ある程度操作に慣れたら積極的に参加しましょう!

ランクを上げていき、シルバーランクに到達すると、毎週開催されるキャッシュトーナメント(優勝賞金10万円!)に参加できます。スマホゲームとして賞金が出るのはとても珍しいので、ウデに自信のある方は是非全国の猛者と競い合いましょう!
ダウンロードはコチラから
関連記事
【ブルアカ】ここが面白い!育成やパーティ編成などバトル前の準備が超重要!オートでもバトルを安定させてじっくり眺めよう!
【メガニケ】ここが面白い!スーパーハイクオリティなキャラクターが背中?で魅せる!本格的なガンシューティングRPG!
【プロセカ】ここが面白い!初音ミクなどバーチャルシンガーの楽曲が豊富に楽しめるリズムゲーム!ライブにも参加できる!?
【ガルパ】ここが面白い!7つの個性的なガールズバンドが奏でるオリジナル楽曲が多数!リズムゲームとしてもスタンダードで遊びやすい!
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
その他の記事
-
どこか懐かしいドット絵RPG『名もなき者の詩』7月29日配信決定!
懐かしいドットで描かれるRPG『名もなき者の詩』配信日が7月29日に決定!
2025/07/18 17:40
-
ジョジョのスマホゲーム最新作!『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』2025年秋配信予定!
株式会社gumiは、『ジョジョの奇妙な冒険』のアニメーションIPを活用した新作アプリゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』を発表しました。
2025/07/18 17:00
-
スマイルゲートの新作MMORPG『ロードナイン』2025年7月31日配信!
スマイルゲートの新作MMORPG『ロードナイン』について、ゲームシステムを中心に紹介しています。
2025/07/15 16:10
-
ファンタジーRPG『エターナルツリー:新生』が事前登録開始!最大30連ガチャの予約特典も[PR]
2025/07/15 11:00
-
バイオハザードを題材とした新作ストラテジーゲーム『BIOHAZARD Survival Unit』2025年内配信予定!
カプコンが手がける「BIOHAZARD」を題材とした新作ストラテジーゲーム!シリーズの世界観を継承しつつ、原作とは異なるパラレルな物語として構成されており、戦略性と没入感を兼ね備えた新たな体験を楽しめます!
2025/07/11 17:20
-
ウルトラマンを題材とした新作パズルゲーム『ウルトラマン パズルシュワッチ!!』2025年内リリース!
円谷プロダクション監修!ウルトラマンシリーズを題材としたマッチ3パズル!昭和から令和までの歴代ウルトラヒーローはもちろん、人気のウルトラ怪獣も多数登場!
2025/07/10 16:20
-
『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』KizunaAIとのコラボが決定!![PR]
2025/07/10 12:00
-
「少年ジャンプ+」がゲームアプリ化!『ジャンプ+ジャンブルラッシュ』2025年秋頃配信!
「少年ジャンプ+」の大人気作品たちがスマホゲームに集結!押し寄せる強敵たちをジャンプ+のキャラクターたちで迎え撃て!名シーンの数々がゲームでよみがえるジャンブルラッシュで作品の世界に飛び込もう!
2025/07/09 17:10
-
Destinyユニバースを舞台にしたモバイル向け新作SFRPGシューティングゲーム『Destiny: Rising』2025年8月29日配信!
Destinyユニバースに盛り込まれている豊富で多様な要素であるさまざまなヒーローキャラクター、共通のワールド、そして豊富なゲームモードが登場する、モバイル向けの新しい壮大な無料SFRPGシューティングゲームです。
2025/07/08 15:50
-
「みんなのGOLF WORLD」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
本記事では、『みんなのGOLF WORLD』(みんゴルワールド)の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/07/04 18:20