【ウマ娘攻略】SSRサトノダイヤモンド(アニバ・配布)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
2022年02月24日 15:00
【ウマ娘攻略】SSRメジロブライト(イベント・配布)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】

「ウマ娘 プリティダービー」のサポートカード「SSRメジロブライト(リトル・バイ・リトル)」の性能や評価、イベントを進めて完凸を目指すべきかなどを解説していきます!
目次
SSRメジロブライト(イベント・配布)の性能まとめ

強い点
- スタミナ枠だが根性ボーナス持ち
- 固有ボーナスでスタミナボーナスも得られる
- 初期絆アップにより固有ボーナスの条件を満たしやすい
- サポート効果に得意率アップ50
一緒に練習することで根性とスタミナのダブルボーナスを得られるため、スタミナトレーニング時には比較的多くの経験点が得られます。また、得意率もそれなりに高いので、スタミナトレーニングに顔を出しやすいのも良い点です。
1周年のアップデート以降、レース中の位置取り争い時に根性のステータスが重要になってくるため、スタミナを伸ばしながら根性も同時に伸ばせるのも重要になってくる可能性があります。
弱い点
- 練習性能が低い
- スキル関連のサポート効果が無い
- ガチャ限と比べてサポート効果の数値が控えめ
良い点に挙げたボーナスを活かすために一緒に練習したいところですが、トレーニング関連のサポート効果が薄く、爆発的な伸びはあまり期待できません。
スキル面では、長距離タイプの育成時に使いやすいスキルを複数持っているにも関わらず、スキル関連のサポート効果を持っていないため、スキルや因子狙いとしても使いにくい印象です。
また、サポート効果の数値に関してはガチャ限のSR並みの数値になっています。ガチャ限のサポートカードと比べて大きな効果は期待できません。
長距離タイプの育成時に使いやすいスキルが揃うが…


固有イベント3回目に長距離タイプのレアスキル「怒涛の追い上げ」を確定で習得できます。また、回復スキルを含む長距離タイプの育成時に便利なスキルを複数習得できます。
しかし、スキル関連のサポート効果を持っていないため、スキル習得や因子狙いで育成する場合の期待値は低いです。
若干チグハグなサポート効果で使いどころが難しい


根性とスタミナのダブルボーナスを活かしたいところですが、トレーニング関連のサポート効果が薄く、長距離タイプのスキルを習得したいけどスキル関連のサポート効果が無い。
レースやファン関連のサポート効果をチラホラ持っているという感じで、使いたい目的とサポート効果が若干チグハグしています。
得意率は比較的高めなので、運次第ではボーナスも相まって上振れする可能性はありますが、優先的に使っていきたいと思えるサポート効果のラインナップではありません。
ストーリーイベントで完凸も可能!頑張って目指すべき?

現状、スタミナ枠のSSRサポートカードには優秀なものが多く存在するため、優先的に使いたいカードではないかもしれません。しかし、完凸させることで優秀なSRサポートカード「マンハッタンカフェ」(完凸)に似た性能になっていきます。
SSRの長距離スタミナ枠を持っていない方にとっては重宝するため、無課金の方や始めたばかりの方は完凸を目指しましょう!
イベント期間が1周年のミッションと被っているため、新育成シナリオを楽しみながら一緒に進めていけばスムーズに完凸まで進められると思います!
ウマ娘関連記事
【ウマ娘攻略】SSRユキノビジン(配布ユキノ)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
【ウマ娘攻略】SSRミホノブルボン(配布ブルボン)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
yoyaku-top10.jp
ウマ娘攻略情報まとめ|予約トップ10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
その他の記事
-
『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』が「KizunaAI」コラボイベント開催![AD]
スマートフォン向けアドベンチャー RPG 最新作『ドン ドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』(略称:ドンヒロ)が人気アーティスト 「KizunaAI」とのコラボイベントを 2025 年 8 月 13 日より開催することを発表した。
2025/08/13 12:00
-
アニメ調MMORPG『ブループロトコル:スターレゾナンス』が2025年内に日本サービス決定!
アニメのような美麗な世界を冒険できる新作MMORPG『ブループロトコル:スターレゾナンス』が、2025年内に日本で正式サービス開始されることが発表された。本作は『BLUE PROTOCOL』と同じ世界観を共有する作品で、バンダイナムコによる「PROJECT SKY BLUE」を継承している。
2025/08/07 13:20
-
『FAIRY TAIL 魔導士クロニクル』2025年冬配信決定!事前登録もスタート
株式会社GOODROIDは、スマートフォン向け新作ゲーム『FAIRY TAIL 魔導士クロニクル』(以下、まどクロ)の2025年冬配信決定と、8月5日より事前登録の受付開始を発表した。
2025/08/06 18:00
-
ジャイアントキリングRPG『怪獣8号 THE GAME』8月31日リリース決定!
アカツキゲームスは、マンガ「怪獣8号」を題材にした新作ゲーム『怪獣8号 THE GAME』の配信日を8月31日に正式決定した。対応プラットフォームはスマートフォン(iOS/Android)およびPC(Steam)で、基本プレイ無料(アイテム課金あり)で提供される予定だ。
2025/08/06 11:00
-
『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』正式発表!新キャラ「ヒヌカヒメ」も登場するサクナヒメのスマホ&PC新作ゲーム
「天穂のサクナヒメ」シリーズの新作スマートフォン・PC向けゲーム『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』が正式発表され、タイトルとティザービジュアルが公開された。] 前作で話題となった稲作シミュレーションと爽快なコンボアクションを融合させた独自の和風RPGが、新キャラクター「ヒヌカヒメ」を加えて新たな物語へと進化する。
2025/08/04 23:00
-
【8/4~8/10】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!【2025年】
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2025/08/04 14:30
-
オープンワールドサバイバル『RUST Mobile』正式発表!合わせて公式トレーラーも公開
Level Infintyは名作オープンワールドサバイバル『Rust』のモバイル版である『Rust Mobile』を正式発表した。『RUST Mobile』は、Facepunch Studios公認のモバイル版『RUST』として開発されているとのこと。
2025/08/04 12:00
-
「ドンドコヒーロー オープンワールドの大冒険」がサービス開始!1億ダウンロード突破を記念してガチャで使える金貨2500個などをプレゼント![AD]
2025年8月1日(金)、GoatGamesが贈るスマートフォン向け新作アドベンチャーRPG『ドンドコヒーロー オープンワールドの大冒険』(略称『ドンヒロ』)が配信を開始された。 リリース記念に加えて、全世界での累計ダウンロード数1億件突破および日本サーバー事前登録者数200万人突破を記念して、ログインボーナスやリクエスト報酬、ギフトコード「DDH200W」などを通じて金貨2500個、毎日自選限定キャラや「育成応援パック」などの報酬を追加配布すると決定した。
2025/08/01 12:00
-
「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』の予約特典情報をまとめてご紹介します。
2025/07/30 14:00
-
メカMMORPG『RFオンラインネクスト』2025年内に日本リリース決定!合わせて事前登録も開始
2025/07/24 12:30