【ウマ娘攻略】SSRサトノダイヤモンド(アニバ・配布)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
2022年02月24日 15:00
【ウマ娘攻略】SSRメジロブライト(イベント・配布)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】

「ウマ娘 プリティダービー」のサポートカード「SSRメジロブライト(リトル・バイ・リトル)」の性能や評価、イベントを進めて完凸を目指すべきかなどを解説していきます!
目次
SSRメジロブライト(イベント・配布)の性能まとめ

強い点
- スタミナ枠だが根性ボーナス持ち
- 固有ボーナスでスタミナボーナスも得られる
- 初期絆アップにより固有ボーナスの条件を満たしやすい
- サポート効果に得意率アップ50
一緒に練習することで根性とスタミナのダブルボーナスを得られるため、スタミナトレーニング時には比較的多くの経験点が得られます。また、得意率もそれなりに高いので、スタミナトレーニングに顔を出しやすいのも良い点です。
1周年のアップデート以降、レース中の位置取り争い時に根性のステータスが重要になってくるため、スタミナを伸ばしながら根性も同時に伸ばせるのも重要になってくる可能性があります。
弱い点
- 練習性能が低い
- スキル関連のサポート効果が無い
- ガチャ限と比べてサポート効果の数値が控えめ
良い点に挙げたボーナスを活かすために一緒に練習したいところですが、トレーニング関連のサポート効果が薄く、爆発的な伸びはあまり期待できません。
スキル面では、長距離タイプの育成時に使いやすいスキルを複数持っているにも関わらず、スキル関連のサポート効果を持っていないため、スキルや因子狙いとしても使いにくい印象です。
また、サポート効果の数値に関してはガチャ限のSR並みの数値になっています。ガチャ限のサポートカードと比べて大きな効果は期待できません。
長距離タイプの育成時に使いやすいスキルが揃うが…


固有イベント3回目に長距離タイプのレアスキル「怒涛の追い上げ」を確定で習得できます。また、回復スキルを含む長距離タイプの育成時に便利なスキルを複数習得できます。
しかし、スキル関連のサポート効果を持っていないため、スキル習得や因子狙いで育成する場合の期待値は低いです。
若干チグハグなサポート効果で使いどころが難しい


根性とスタミナのダブルボーナスを活かしたいところですが、トレーニング関連のサポート効果が薄く、長距離タイプのスキルを習得したいけどスキル関連のサポート効果が無い。
レースやファン関連のサポート効果をチラホラ持っているという感じで、使いたい目的とサポート効果が若干チグハグしています。
得意率は比較的高めなので、運次第ではボーナスも相まって上振れする可能性はありますが、優先的に使っていきたいと思えるサポート効果のラインナップではありません。
ストーリーイベントで完凸も可能!頑張って目指すべき?

現状、スタミナ枠のSSRサポートカードには優秀なものが多く存在するため、優先的に使いたいカードではないかもしれません。しかし、完凸させることで優秀なSRサポートカード「マンハッタンカフェ」(完凸)に似た性能になっていきます。
SSRの長距離スタミナ枠を持っていない方にとっては重宝するため、無課金の方や始めたばかりの方は完凸を目指しましょう!
イベント期間が1周年のミッションと被っているため、新育成シナリオを楽しみながら一緒に進めていけばスムーズに完凸まで進められると思います!
ウマ娘関連記事
【ウマ娘攻略】SSRユキノビジン(配布ユキノ)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
【ウマ娘攻略】SSRミホノブルボン(配布ブルボン)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
yoyaku-top10.jp
ウマ娘攻略情報まとめ|予約トップ10
その他の記事
-
【11/28更新】世界最高レベルのバトルロイヤルが、君のポケットに!『Call of Duty®: Warzone™ Mobile』2024年配信!
『Call of Duty®: Warzone™ Mobile』(コールオブデューティーウォーゾーンモバイル)は、シリーズの新時代を切り拓く、最高品質のバトルロイヤルモバイルゲームです。『Call of Duty®: Warzone™』そのままの戦闘、武器、動き、乗り物を楽しめます!
2023/11/28 16:40
-
「聖闘士星矢」の3DRPG縦持ちバトルアプリゲームが登場!燃え上がれ、君の小宇宙よ!
3Dグラフィックで再現した漫画原作の世界であの聖闘士たちと熱き戦いを追体験!青銅聖闘士5人を含む数々の聖闘士と出会えるだけでなく、銀河戦争や射手座黄金聖衣争奪や黄金十二宮などをゲームシステムとしてプレイできる!
2023/11/28 16:10
-
【11/24時点】今週の新情報をまとめてお届け!【予約トップ10ダイジェスト】
新規で掲載されたタイトル情報やガチャの情報、配信されたタイトルやその他新情報など、今週予約トップ10に載った情報をまとめてお届け!この記事を見れば予約トップ10の新情報が丸わかり!
2023/11/24 16:20
-
年末年始に遊びたいニンテンドースイッチの新作ソフトをまとめて紹介!
これから年末年始に向けて連休で遊びたい「Nintendo Switch」の新作ソフトをまとめて紹介します!クリスマスや冬休み、冬のボーナスやお正月など、ゲームを遊んだりプレゼントしたりすることが多い時期なので、是非参考にしてください!
2023/11/22 17:50
-
【11/21更新】新作アクションRPG『真・三國無双 M』2023年11月22日に配信!
コーエーテクモゲームスの人気作「真・三國無双8」のライセンスを受けたモバイル向けアクションRPG!爽快感のある無双アクションはもちろん、50名以上のキャラクターが持つ戦法を組み合わせた戦闘や自身の領地を運営できる「本営」システムなど本作ならではのコンテンツも搭載!
2023/11/21 16:50
-
【11/20~11/26】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2023/11/20 16:20
-
【11/17時点】今週の新情報をまとめてお届け!【予約トップ10ダイジェスト】
新規で掲載されたタイトル情報やガチャの情報、配信されたタイトルやその他新情報など、今週予約トップ10に載った情報をまとめてお届け!この記事を見れば予約トップ10の新情報が丸わかり!
2023/11/17 17:30
-
【龍が如く8】予約情報と特典内容まとめ
本記事では、『龍が如く8』の予約情報や特典内容をまとめて紹介します。ゲーム内容や最新情報などもまとめてお届けするので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2023/11/17 16:20
-
【11/16更新】ネットマーブルの新作アクションRPG『俺だけレベルアップな件:ARISE』2024年春リリース予定!
「俺だけレベルアップな件」を題材にしたアクションRPG!プレイヤーはハンターとなって異次元の敵の大群から人類を守り、その影を抽出して影の軍団を作ることになります。
2023/11/16 17:50
-
【11/16更新】「呪術廻戦」初のスマホゲーム『呪術廻戦 ファントムパレード』2023年11月21日配信決定!
TVアニメ「呪術廻戦」初となるスマートフォンゲーム『呪術廻戦 ファントムパレード』。ジャンルはRPGを予定!
2023/11/16 12:20