【ニューラルクラウド】ドルフロと世界観を共有する完全新作!前作を遊んでなくても楽しめる探索型ストラテジーRPG!【新作レビュー】
2021年08月20日 17:10
【ドラクエタクト】ここがわかると面白い!無課金でも強力なモンスターを仲間にしてサクサク進められる!

本記事では「ドラゴンクエストタクト」について、ゲームの特徴や無課金でも楽しめるかどうかなど、編集部員が実際に遊んでみての評価や面白いポイントなどを解説していきます。
目次
ドラクエタクトってどんなゲーム?


『ドラゴンクエストタクト』は、「ドラゴンクエスト」シリーズに登場するおなじみのモンスターたちを指揮して戦うタクティカルRPGです。

戦闘は「ドラゴンクエスト」ならではのターン制のコマンドバトルの要素を踏襲しつつ、マス目で区切られたバトルマップ上で、3Dで描かれたモンスターたちが白熱のバトルを繰り広げます。
オートバトルやステージスキップ機能なども搭載されており、シミュレーションバトルが苦手な方や、忙しくて周回に時間が取れない方でも安心して遊ぶことができます!
無課金で楽しめる?

課金要素となるジェムの使い道としては、モンスターを仲間にする「スカウト」につかうことが主流となります。

冒険に出発する際のスタミナの回復にも使いますが、本作では「スタミナ草」というアイテムを使って回復することが基本となっているため、ジェムは「スカウト」に使うことが多いという訳です。

スカウトに関しては、「スカウト券」を使うことでジェムを消費せずに回すことができます。スカウト券はミッションやログインボーナス、交換所など様々な方法で、結構な枚数入手できます。
普段はスカウト券を使い、ジェムは貯めておくようにし、本当に欲しいキャラが実装された時にジェムでスカウトをぶん回す程度に考えておけば、無課金でも効率よくスカウトを利用できます。
上記のことから、勿論ガチャ要素なので運は絡むものの、課金をしないと強いモンスターが入手できない、ゲームを進められないということはありません!
以下、本記事内ではゲームシステムに関わる部分を説明していきますので、参考にしていただければと思います。
【1】低ランクモンスターでも活躍の場が多い


ドラクエタクトの最大の特徴は、シリーズでもお馴染みのモンスターを仲間にして戦うことです。ストーリーを進めていくだけでも多くのモンスターが立ち上がり、仲間になりたそうにこちらを見てきます。(ニックネームもつけられます)
ストーリーで仲間になるモンスターや、ランクが低いモンスターが使い物にならないスマホゲームは多数ありますが、本作ではランクが低いモンスターでも活躍できるようなコンテンツが実装されています。


「バトルロード」と呼ばれるコンテンツでは、参加できるモンスターや系統に制限があり、むしろ低ランクモンスターをしっかり育成して活用しないとクリアできません。
バトルロードは他の冒険とは異なり、スタミナ0で出発でき、何度でもやり直すことができます。クリアすると武器や特技の秘伝書などを入手でき、入手経験値も多めなので、育成しながら繰り返し挑みましょう。


また、「マスターランク」と呼ばれる、現在所持しているモンスターのレベルを、系統ごとに合計した数値でランクが上がっていくシステムが本作にはあります。
つまり、自分が仲間にしているSランクからFランクまでの全てのスライム系モンスターの合計レベルが高くなるほど、「スライムマスターランク」が上がっていく仕組みとなります。

マスターランクが上がっていくと、ステータスに上昇補正がかかり、ランクアップ報酬でジェムも入手できます。
バトルロードをクリアして報酬をゲットしたり、マスターランクに貢献することで、結果として全体のモンスターの強さに良い影響を与えます。このように、ランクが低いモンスターでも活躍の場が多く用意されているのが本作の特徴の一つです。
【2】イベントを周回すればAランクモンスターを仲間にして覚醒レベルアップもできる!


同じモンスターを何度も仲間にすると、覚醒レベルが上がります。(いわゆる凸のこと)
覚醒レベルが上がると覚醒スキルが解放され、特技や呪文の威力やステータスがアップするなどの恩恵があります。


定期的に開催されるイベントでは、バトルの終了時にAランクモンスターが仲間になることがあります。つまり、イベントを周回することで強力なAランクモンスターの覚醒レベルを上げることができます。
Sランクモンスターはスカウトで複数回入手しないと覚醒レベルを上げられないため、ジェムを使わずに強力なモンスターを仲間にできるのは嬉しいポイントです。
覚醒レベルが上がり切った状態のAランクモンスターは、スカウトで入手したばかりのSランクモンスターより強いため、ストーリーやイベントをサクサクと進めたり、高難易度の冒険でも十分に活躍できるほどの能力を持っています。
モンスターが仲間になるかは運が絡む上に、周回は時間もかかるため大変ですが、イベントを頑張ればその分強力なモンスターが仲間になるのが利点です。
【3】なんと歴代の英雄や魔王たちも仲間にできる!

ドラクエタクトでは、お馴染みのモンスターたちだけでなく、今までのドラクエシリーズに登場した英雄(アリーナやテリーなど)や、魔王(ゾーマやエスターク)なども仲間にすることができます。
運が良ければスカウト券でも仲間にできるので、今まで貯めた交換ポイントをスカウト券にガッツリ交換したり、貯めたジェムを使ってみても良いでしょう。

英雄や魔王たちは、主にナンバリングイベントで登場します。過去に行われたドラクエ5イベントでは、3人の花嫁候補(ビアンカ、フローラ、デボラ)から一人選んで結婚(仲間にする)するなんてこともできました。
キャラとして登場するだけでなく、シリーズとは一風変わった形でドラクエタクトのオリジナルストーリーに絡んでくるのもファンとしては見逃せないポイントです。
このようにナンバリングイベントでは、シリーズにちなんだストーリーや特典配布なども行われるため、とてもアツいイベントとなっています!

英雄や魔王たちはSランクの他のモンスターと比べても、特技や特性などがとても強く、無凸状態でも十分頼りになる存在です。
もちろん、同じパーティ内に編成できるので、魔王だけの夢のパーティや、シリーズを超えた英雄たちの共演も可能となっています!
まとめ
- 無課金でも十分に楽しめる配慮がされている
- 低ランクモンスターでも活躍の場が多い
- イベントでAランクモンスター加入、凸可能
- 歴代の英雄や魔王も仲間にできる
シリーズのファンはもちろん、戦略性の高いシミュレーションバトルや豊富な育成要素により、どんな方でも満足いくようなボリューム満点の作品となっています。
本記事でも紹介しましたが、システム面でもスタミナ0で遊べるコンテンツや低ランクモンスターでも活躍できる要素など、「いつでも遊びたい!」「無課金を貫いて遊ぶ!」といった様々なニーズに配慮されています。
今から始めても、無課金でも十分に楽しめるので、是非一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
関連記事
【ブルアカ】ここが面白い!育成やパーティ編成などバトル前の準備が超重要!オートでもバトルを安定させてじっくり眺めよう!
【白猫ゴルフ】ここが面白い!プレイヤーのウデが勝利のカギ!白猫キャラで楽しむ本格派ゴルフゲーム!
【メガニケ】ここが面白い!スーパーハイクオリティなキャラクターが背中?で魅せる!本格的なガンシューティングRPG!
【プロセカ】ここが面白い!初音ミクなどバーチャルシンガーの楽曲が豊富に楽しめるリズムゲーム!ライブにも参加できる!?
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
その他の記事
-
「パズドラ」シリーズの最新作『パズル&ドラゴンズ ゼロ』2025年5月下旬配信予定!
「パズドラ」シリーズの最新作!難しい操作はなく、縦または横に3つ以上同じ色のドロップを並べて消し、パズルでダンジョンクリアを目指します。
2025/04/25 16:20
-
軍勢カードバトルゲーム『魁 三国志大戦』2025年4月30日リリース!
セガの『三国志大戦』のライセンス許諾を受けて開発された軍勢カードバトルゲーム。アーケード版『三国志大戦』に登場した武将はもちろん、『魁 三国志大戦』のために描きおこされた新しい武将たちも登場。
2025/04/25 15:20
-
「ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
本記事では、『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/25 14:50
-
「スーパーロボット大戦Y」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
『スーパーロボット大戦Y』(スパロボY)の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/24 16:10
-
【4/21~4/27】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!【2025年】
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2025/04/21 17:50
-
新作デジタルカードゲーム『神託のメソロギア』2025年5月配信予定!
「次の一手が死命を制する」同時ターン制スマホカードバトルが登場!システムが簡単で、縦持ちプレイで片手でいつでもどこでも遊べる!一戦一戦も短時間で勝負が決するから、隙間時間に一戦から楽しめる!
2025/04/16 15:40
-
【4/14更新】「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の発売が2025年8月22日に決定!スマホ版は対応機種から外れる
今回の情報では本作を長く遊んでもらうをコンセプトに、試合における新システムや新モードを公開!また、謎につつまれた新キャラクターも発表されました。
2025/04/14 17:10
-
「ガンダムSEED BATTLE DESTINY リマスター」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/11 17:00
-
『やばい!少女に囲まれた!』サービス開始!事前登録50万人突破で豪華特典を配布中[PR]
2025/04/10 14:00
-
「ソニック」シリーズのスマホ向け完全新作『Sonic Rumble(ソニックランブル)』2025年5月8日配信!
『ソニックランブル』は、「ソニック」シリーズのモバイル/PC向け完全新作タイトルです。誰もが簡単に楽しめるカジュアルなパーティーゲームで、オモチャの世界を舞台に「ソニック」シリーズ特有のスピード感や、おなじみのギミックの数々による多彩なプレイ体験を楽しめます。
2025/04/10 12:30