yoyaku-top10.jp
【ウマ娘攻略】サクラバクシンオーを育成してURAファイナルズ決勝で勝とう!|予約トップ10
2021年08月24日 18:30
「ウマ娘 プリティダービー」のサポートカード「SSRサイレンススズカ(WINNING DREAM)」の性能や評価、イベントを進めて完凸を目指すべきかなどを解説していきます!
目次
配布スズカの強い点としては、やはりレアスキルの「コンセントレーション」を確定で習得できる点です。その他にも、逃げタイプに欲しいスキルが揃っており、使いやすいスタミナ枠ということも相まって、スキル目的で編成しておきたいサポートカードです。
ログインボーナスハーフアニバーサリー記念ミッション第2弾にて完凸までそろえることが可能となっているため、優秀なSRスタミナ枠(マンハッタンカフェなど)を完凸していない方は、必ず完凸まで目指しましょう!
比べるのはちょっと可哀想ですが、サポート効果に関してはガチャ限のSR並みの数値になっています。(配布SSRサポートカードとしては普通です)
スタミナ枠(スーパークリーク、マンハッタンカフェ等)としても、コンセントレーション枠(たづなさん)としても、ライバルがとても強力なのでファーストチョイスとしては採用しにくい点もマイナスポイントです。
逃げタイプのスキルには優秀なものが揃っており、スキル目的で編成したいのですが、ヒント関連のサポート効果がなく少々チグハグな印象です。
固有イベント3回目に、強力な汎用レアスキル「コンセントレーション」を確定で習得できます。逃げや先行タイプのウマ娘には是非欲しいスキルなので、確定で習得できるのはとても嬉しい点です。コンセントレーションの前提スキル「集中力」も習得できるのも良いですね。
その他のスキルに関しても、逃げタイプを育成する際には欲しいスキルが満載となっており、スキル面で考えればとても優秀なサポートカードとなっています。
レース序盤で発動するスキルも多く習得できるので、「地固め」を習得できるサポートカードと一緒に編成すると相性が良いです。参考までに。
友情ボーナスややる気効果アップなどのトレーニング系のサポート効果を多く持っており、育成時に効果を発揮しやすいです。また、初期スタミナやボーナス、レース系のサポート効果もあるため、ステータスを伸ばしやすいのも特徴です。
ただし、配布サポートカードが故にサポート効果の数値は控えめになっており、効果としては高くありません。
また、上記でも触れましたが、習得スキルが優秀な反面、スキルヒント系のサポート効果を一切持っていません。スキル目的で編成するパターンが多いサポートカードだけに少し残念です。
ログインボーナスと、ハーフアニバーサリーミッションで完凸まで進められます。ミッション内容は比較的簡単ですが、「URA決勝を3バ身差以上で勝利」が運も絡むため、少し難しいかもしれません。
既にコンセントレーション枠のSSRたづなを持っている方、SSRのスタミナ枠を完凸させている方や、優秀なSRのスタミナ枠(マンハッタンカフェ、マヤノトップガンなど)を完凸させている方からすると出番が少ないかもしれませんが、始めたばかりの方や揃っていない方は必ず完凸まで狙いましょう!
反面、始めたばかりの方にはミッションが厳しいかもしれませんが、期間も長いのでURA決勝まで行きやすいサクラバクシンオーなどを使って、頑張ってみてください!
▼サクラバクシンオー育成時の参考にどうぞ
yoyaku-top10.jp
【ウマ娘攻略】サクラバクシンオーを育成してURAファイナルズ決勝で勝とう!|予約トップ10
【ウマ娘攻略】SSRサトノダイヤモンド(アニバ・配布)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
【ウマ娘攻略】SSRメジロブライト(イベント・配布)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
【ウマ娘攻略】SSRユキノビジン(配布ユキノ)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
yoyaku-top10.jp
ウマ娘攻略情報まとめ|予約トップ10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
「パズドラ」シリーズの最新作『パズル&ドラゴンズ ゼロ』2025年5月下旬配信予定!
「パズドラ」シリーズの最新作!難しい操作はなく、縦または横に3つ以上同じ色のドロップを並べて消し、パズルでダンジョンクリアを目指します。
2025/04/25 16:20
軍勢カードバトルゲーム『魁 三国志大戦』2025年4月30日リリース!
セガの『三国志大戦』のライセンス許諾を受けて開発された軍勢カードバトルゲーム。アーケード版『三国志大戦』に登場した武将はもちろん、『魁 三国志大戦』のために描きおこされた新しい武将たちも登場。
2025/04/25 15:20
「ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
本記事では、『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/25 14:50
「スーパーロボット大戦Y」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
『スーパーロボット大戦Y』(スパロボY)の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/24 16:10
【4/21~4/27】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!【2025年】
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2025/04/21 17:50
新作デジタルカードゲーム『神託のメソロギア』2025年5月配信予定!
「次の一手が死命を制する」同時ターン制スマホカードバトルが登場!システムが簡単で、縦持ちプレイで片手でいつでもどこでも遊べる!一戦一戦も短時間で勝負が決するから、隙間時間に一戦から楽しめる!
2025/04/16 15:40
【4/14更新】「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の発売が2025年8月22日に決定!スマホ版は対応機種から外れる
今回の情報では本作を長く遊んでもらうをコンセプトに、試合における新システムや新モードを公開!また、謎につつまれた新キャラクターも発表されました。
2025/04/14 17:10
「ガンダムSEED BATTLE DESTINY リマスター」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/11 17:00
『やばい!少女に囲まれた!』サービス開始!事前登録50万人突破で豪華特典を配布中[PR]
2025/04/10 14:00
「ソニック」シリーズのスマホ向け完全新作『Sonic Rumble(ソニックランブル)』2025年5月8日配信!
『ソニックランブル』は、「ソニック」シリーズのモバイル/PC向け完全新作タイトルです。誰もが簡単に楽しめるカジュアルなパーティーゲームで、オモチャの世界を舞台に「ソニック」シリーズ特有のスピード感や、おなじみのギミックの数々による多彩なプレイ体験を楽しめます。
2025/04/10 12:30
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
メールアドレスの確認