【ウマ娘攻略】SSRサトノダイヤモンド(アニバ・配布)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
2021年03月25日 18:10
【ウマ娘攻略】SSRファインモーションのおすすめ理由と完凸について解説します【サポートカード】

「ウマ娘 プリティダービー」のサポートカード「SSRファインモーション(感謝は指先まで込めて)」が各所でおすすめされている理由や、完凸した際に何が違うのかを解説していきます!
目次
おすすめされている理由をまとめて紹介
- 早い段階で練習上手〇を習得できる
- スキルの汎用性の高さ
- 先行を育てるなら無凸でも十分強い
- 完凸するとやる気ボーナスが大幅アップ
- 完凸すると友情トレーニングで10回復
「SSRファインモーション(感謝は指先まで込めて)」は、数少ない賢さ枠のサポートカードとなっており、習得スキルの汎用性の高さや練習上手の習得など、どんなウマ娘の育成にも使いやすいカードとなっています。
先行を育てるなら無凸でも十分使いやすく、完凸にすると友情トレーニング時に多くの恩恵が得られる強力なサポート効果を持っています。
以下、おすすめ理由を詳しく解説していきますのでサポートカード編成に困っている方は是非参考にしてください!
早い段階で練習上手を習得できる

ファインモーションとの固定イベント1回目に選択肢が発生し、一番下の【楽しく練習するのは大切】を選ぶと確定で「練習上手〇」を習得します。
これを習得すると練習時のケガ率が少し下がり、多少の無理が利くようになります。早く習得すればするほど効果の高いコンディションですが、比較的早い段階でイベントが起きやすいのも特徴です。
イベントが全然発生しないことが稀にありますが、それは運が悪かったと思いましょう。
汎用性の高いスキルが豊富


ファインモーションから得られるヒントの対応スキルが、どのウマ娘を育成する際にも使える、汎用性の高いものが豊富に揃っています。
ヒントレベルアップやヒント発生率アップなどがサポート効果にないので、得られるヒントレベルが1で、確率も高くないのは残念な点です。
ですが、「一陣の風」の前提スキルでもある「直線加速」をはじめ、「外枠得意〇」「垂れウマ回避」、さらにイベントで「コーナー巧者〇」を習得できるため、とても使いやすいことに間違いはありません!
強力な先行タイプのレアスキルを習得可能

固定イベント3回目に、レアスキルの「スピードスター」か「抜け出し準備」のどちらかのヒントを得られます。どちらになるかは運次第です。
先行タイプにとって非常に重要な、最終コーナーでの抜け出しを有利にするスキルなので、習得できれば最終コーナー前で抜け出せなくなるといった事故を減らせます。
完凸すると能力を大幅に伸ばすチャンスが増える!
サポート効果を比較(無凸Lv30時⇒完凸Lv50時)
- 友情ボーナス20%⇒25%
- やる気効果アップ未開放⇒30%
- 賢さボーナス未開放⇒1
- トレーニング効果アップ10%⇒15%
- 初期賢さアップ25⇒35
- レースボーナス5%⇒10%
- ファン数ボーナス15%⇒20%
- 得意率アップ20⇒35
- 賢さ友情回復量アップ3⇒5


完凸してレベルを50まで上げると、サポート効果が強化できますが、特に「やる気効果アップ」と「賢さ友情回復量アップ」に注目です。
基本的に育成時は絶好調をキープしていると思いますので、「やる気効果アップ」の効果は常に発揮され、一緒に練習すれば能力が上がりやすくなります。
さらに完凸状態では「賢さ友情回復量アップ」により、友情トレーニング時に体力回復が5⇒10になります。体力を回復しながら賢さとスピードを伸ばすことができるので育成効率が上がります。

また、得意率アップもついているので、比較的多く賢さ練習に顔を出してくれます。友情トレーニングの頻度にも影響する重要なサポート効果となります。
上記のような理由から、使うのであれば是非完凸の状態で使いたいものです。自分で用意できれば良いのですが、中々ハードルが高く厳しいと思うので、フレンドなどで見つけたら即フォローさせてもらいましょう!
フレンドが見つけられなかったら

完凸ファインモーションはとても人気が高いため、ほとんどの方がフォロワー数の上限に達しており、争奪戦になっています。
賢さ枠で困った場合は、「SRマーベラスサンデー(マーベラス☆大作戦)」も、多くの汎用スキルと強力なサポート効果を持っているので、おすすめです!
マーベラスサンデーの完凸を設定している方がいれば、代わりにフォローさせてもらいましょう!
ウマ娘関連記事
【ウマ娘攻略】SSRメジロブライト(イベント・配布)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
【ウマ娘攻略】SSRユキノビジン(配布ユキノ)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
【ウマ娘攻略】SSRミホノブルボン(配布ブルボン)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
【ウマ娘攻略】SSRサイレンススズカ(配布スズカ)の性能や完凸を目指すべきかなどを解説します【サポートカード】
yoyaku-top10.jp
ウマ娘攻略情報まとめ|予約トップ10
その他の記事
-
おもちゃの世界で自分だけの「アートトイ」を作って楽しむゲームアプリ『TOYVERSE』2024年春配信予定!
『TOYVERSE』では、ステッカーを貼って手軽にアートトイ「nOn(ノン)」を制作し、制作したnOnでおもちゃの世界「TOYVERSE」のコンテンツや他のnOnとの交流を楽しむことが出来るグローバルゲームアプリです。
2023/12/06 17:20
-
童話系アクションRPG「Aurora7」がCBTを開催!参加者の募集を開始 [PR]
2023/12/06 16:00
-
KLabとElectronic Artsが共同開発した新作サッカーゲーム『EA SPORTS FC TACTICAL』発表!
KLabは、これまでに培ってきたサッカーシミュレーションゲームの開発・運営ノウハウと、EA SPORTSの保有するIP及びリアルサッカーのライセンス・パートナーシップを組み合わせて、新たなサッカー体験を提供するタイトルとして新作サッカーゲーム『EA SPORTS FC TACTICAL』の開発を発表しました。
2023/12/05 16:40
-
【11/30時点】今週の新情報をまとめてお届け!【予約トップ10ダイジェスト】
新規で掲載されたタイトル情報やガチャの情報、配信されたタイトルやその他新情報など、今週予約トップ10に載った情報をまとめてお届け!この記事を見れば予約トップ10の新情報が丸わかり!
2023/11/30 16:00
-
スマホ向け育成シミュレーションゲーム『廻らぬ星のステラリウム』メインビジュアルと18人の錬金術師の声優を公開!
フリュー株式会社は自社の新作となる、“奇跡を創る”スマートフォン向け育成シミュレーションゲーム『廻らぬ星のステラリウム』のメインビジュアルおよび、本作に登場する18人の錬金術師のキャラクターボイス(以下、CV)を務める豪華声優陣を公開しました。
2023/11/30 14:10
-
放置型癒し系モバイルゲーム『ぼのぼの なにしてる?』発表!
「ぼのぼのの森」へようこそ!ここは、ぼのぼの達が住む森。施設を増やしたり、もの作りをして、森を発展させよう。ゲームをやっていない時も、施設やもの作りに必要なゴールドが貯まるので自分のペースで遊べるよ。
2023/11/29 17:50
-
【11/28更新】世界最高レベルのバトルロイヤルが、君のポケットに!『Call of Duty®: Warzone™ Mobile』2024年配信!
『Call of Duty®: Warzone™ Mobile』(コールオブデューティーウォーゾーンモバイル)は、シリーズの新時代を切り拓く、最高品質のバトルロイヤルモバイルゲームです。『Call of Duty®: Warzone™』そのままの戦闘、武器、動き、乗り物を楽しめます!
2023/11/28 16:40
-
「聖闘士星矢」の3DRPG縦持ちバトルアプリゲームが登場!燃え上がれ、君の小宇宙よ!
3Dグラフィックで再現した漫画原作の世界であの聖闘士たちと熱き戦いを追体験!青銅聖闘士5人を含む数々の聖闘士と出会えるだけでなく、銀河戦争や射手座黄金聖衣争奪や黄金十二宮などをゲームシステムとしてプレイできる!
2023/11/28 16:10
-
【11/24時点】今週の新情報をまとめてお届け!【予約トップ10ダイジェスト】
新規で掲載されたタイトル情報やガチャの情報、配信されたタイトルやその他新情報など、今週予約トップ10に載った情報をまとめてお届け!この記事を見れば予約トップ10の新情報が丸わかり!
2023/11/24 16:20
-
年末年始に遊びたいニンテンドースイッチの新作ソフトをまとめて紹介!
これから年末年始に向けて連休で遊びたい「Nintendo Switch」の新作ソフトをまとめて紹介します!クリスマスや冬休み、冬のボーナスやお正月など、ゲームを遊んだりプレゼントしたりすることが多い時期なので、是非参考にしてください!
2023/11/22 17:50