yoyaku-top10.jp
PS5Pro 発表!今から買うなら無印PS5・Pro・ゲーミングPCでどれがおすすめ?【PlayStation5 Pro】|予約トップ10
2024年10月02日 17:30
2025年2月28日に発売される「モンスターハンターワイルズ」の推奨スペックと最低環境が公開されました。本作はクロスプレイが可能なため、PS5やPCなど様々な環境で遊べます。本記事ではスペックを確認し、モンハンワイルズを遊ぶにあたってPS5Proは必須は必須なのか考えてみたいと思います。
※公式サイト発表より
発表された推奨スペックの印象としては、結構高めを要求されるなと感じました。もちろん価格は変動しますが、STEAMで推奨スペックで遊ぶには15.6万程度のゲーミングPCを必要とします。
さらに、今回発表された推奨スペックはグラフィック「中」設定のものです。「高」設定で遊ぶには更なる高スペックのゲーミングPCとモニターが必要となります。
その分予算も大きく跳ね上がるためどこまで準備しておくかは、お財布と相談でしょうか。
※公式サイト発表より
環境は上記のようになりますが、ゲーミングPCで考えると最低と言えど10万近くします。マルチプレイや今後のソフトアップデートなども考えると、このスペックのPCを買うよりはPS5で遊ぶ方が安く済み、操作も快適かと思います。
「モンハンワイルズ」を遊ぶにあたっての結論としては、PS5Proは必須ではありません。
現行のPS5では30fpsで動作し、グラフィック設定「中」程度で問題なく遊べると思われます。どんな状況でも快適に遊べるかと言われれば厳しいかもしれませんが、一秒を争うタイムアタックなどを考えず、普通に遊ぶ分には問題ないでしょう。
開発陣からも「PS5Pro」で60fpsが出るかは未検証であると言及されており、先日発表された「PS5 Pro Enhanced」のアップデートに関しても現時点では未定となっているようです。そのため、現状を考えるとPS5Proでプレイしたとしても最高の環境で遊べるという保証はありません。
しかし、現行のPS5よりは高スペックであることは間違いなく、今後のアップデートに関しても可能性は十分にあるため、より良い環境を望むのであればPS5Proを準備しておくのも良いと思います。ハイスペックゲーミングPCと比べて価格も抑えられます。
▼比較記事も公開していますので、気になった方は参考にしてください
yoyaku-top10.jp
PS5Pro 発表!今から買うなら無印PS5・Pro・ゲーミングPCでどれがおすすめ?【PlayStation5 Pro】|予約トップ10
求める環境は人それぞれかと思いますが、筆者の方で簡単な見立てを紹介しておきます。筆者は今のところ通常PS5か、所持しているゲーミングPC(中程度のスペック)でプレイするか悩んでいるところです。
筆者と同じように悩んでいる方もいるかと思いますので、是非参考にしていただいて準備し、楽しいモンハンライフを過ごしましょう!
※現在は抽選販売の応募期間です。応募には条件があり、タイミングによっては受け付けていない場合もありますので、販売元で確認ください。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
「ソニック」シリーズのスマホ向け完全新作『Sonic Rumble(ソニックランブル)』2025年5月8日配信!
『ソニックランブル』は、「ソニック」シリーズのモバイル/PC向け完全新作タイトルです。誰もが簡単に楽しめるカジュアルなパーティーゲームで、オモチャの世界を舞台に「ソニック」シリーズ特有のスピード感や、おなじみのギミックの数々による多彩なプレイ体験を楽しめます。
2025/05/02 15:20
人類史に沿って文明を発展させていくモバイルSLG『シヴィライゼーション:時代と盟友』2025年6月配信!
人類史に沿って文明を発展させていくモバイルSLG「シヴィライゼーション」シリーズのモバイル版が登場!リアルタイムの戦略バトルを駆使しながら、文明を発展させ、国家を勝利へと導きましょう。
2025/05/01 17:20
巨大な怪獣へ逆転の一撃をブチ抜く『怪獣8号 THE GAME』発表!
『怪獣8号』のモバイルゲームが登場!災害のごとく、突如としてあらわれる巨大な「怪獣」たちと、怪獣を討伐する「日本防衛隊」との数々の死闘がハイエンドなグラフィックで再現されます。
2025/05/01 15:20
「パズドラ」シリーズの最新作『パズル&ドラゴンズ ゼロ』2025年5月下旬配信予定!
「パズドラ」シリーズの最新作!難しい操作はなく、縦または横に3つ以上同じ色のドロップを並べて消し、パズルでダンジョンクリアを目指します。
2025/04/25 16:20
軍勢カードバトルゲーム『魁 三国志大戦』2025年4月30日リリース!
セガの『三国志大戦』のライセンス許諾を受けて開発された軍勢カードバトルゲーム。アーケード版『三国志大戦』に登場した武将はもちろん、『魁 三国志大戦』のために描きおこされた新しい武将たちも登場。
2025/04/25 15:20
「ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
本記事では、『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/25 14:50
「スーパーロボット大戦Y」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
『スーパーロボット大戦Y』(スパロボY)の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/24 16:10
【4/21~4/27】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!【2025年】
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2025/04/21 17:50
新作デジタルカードゲーム『神託のメソロギア』2025年5月配信予定!
「次の一手が死命を制する」同時ターン制スマホカードバトルが登場!システムが簡単で、縦持ちプレイで片手でいつでもどこでも遊べる!一戦一戦も短時間で勝負が決するから、隙間時間に一戦から楽しめる!
2025/04/16 15:40
【4/14更新】「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の発売が2025年8月22日に決定!スマホ版は対応機種から外れる
今回の情報では本作を長く遊んでもらうをコンセプトに、試合における新システムや新モードを公開!また、謎につつまれた新キャラクターも発表されました。
2025/04/14 17:10
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
メールアドレスの確認