【ニューラルクラウド】ドルフロと世界観を共有する完全新作!前作を遊んでなくても楽しめる探索型ストラテジーRPG!【新作レビュー】
2022年03月07日 14:30
ここが面白い!アズールレーン:「キャラが可愛いから」で始めて問題無し!無課金にも優しいシューティングRPG【アズレン】

この記事では「アズールレーン」(アズレン)をまだ遊んだことの無い人向けに、ゲーム内容やおすすめポイントを紹介していきます。
目次
バトルは横スクロールのシューティング
アズレンのバトルは横スクロールのシューティング形式になっています。味方の装備によって攻撃の威力や射程などの性能が変わるのが特徴です。
敵もガツガツ攻撃してきますが、キャラをしっかりと強化していればある程度は耐えられるのでシューティングが苦手な人でも問題なく楽しめるでしょう。
また、オートバトルも可能です。ただし手動では避けられるような攻撃もオートだとしっかりと当たってしまうので味方の強化状況や敵の強さにあわせて手動とオートバトルを切り替える必要があります。
無課金でも多くのキャラ(KAN-SEN)が手に入る
アズレンと言えば"可愛いキャラ"が最大の魅力と言っても良いでしょう。そのため新しくアズレンを遊ぼうとしている人の中には「キャラが好きだから始める」という人も多いと思います。そのため「無課金で、もしくはどのくらい課金すれば好きなキャラが手に入るのか」というのが気になるところではないでしょうか。

結論から言うとアズレンでは課金する・しないに問わず非常に多くのキャラが手に入るため他ゲームと比較すると目的のキャラを手に入れやすいゲームです。
というのもアズレンには一般的なキャラガチャは無く、素材を消費して"建造"するかドロップで手に入れる形になります。
このうち建造の際に消費するアイテムはプレイ報酬などで大量に手に入るのでゲームを進めているだけで自然にキャラが集まるようになっています。


▲専用素材と資金を消費することで建造が出来る。建造が終わるまで時間がかかるがアイテムを使ってスキップすることも可能。
また、ドロップに関しては全てのキャラがドロップで手に入るわけではありませんが、赤城や加賀などSSRのキャラも手に入るようになっています。
▲赤城・加賀はいずれも序盤のステージ(3-4)でドロップする。ドロップ確率自体は高くないため、ある程度の周回は必要。
好きなキャラを育てて問題無し
次に気になるのは「好きなキャラを育ててもゲームが進められるか」でしょう。
これに関しても、アズレンではレアリティを気にせず活躍させることが出来ます。もちろんキャラによる性能差が無いわけではありませんが、しっかりとレベル上げや各種強化をしていればどのキャラでも活躍させることが出来るゲームになっています。

▲初期に手に入る綾波などのキャラも強化すれば活躍する。
また、アズレンには建造で被ったキャラを重ねることでキャラを強化できる仕様がありますが、専用キャラを使用して強化することもできます。この専用キャラ自体は頻繁に手に入るので「真の性能を発揮するには同じキャラを複数手に入れないといけない」ということもありません。

▲「ジャベリン」を限界突破したい場合、同じくジャベリンを使用することも出来るが汎用型ブリを使用することでも強化が出来る。
アズレンにはケッコンや着せ替えなどキャラを愛でるシステムもあるので、そういった意味でも性能ではなくキャラ愛で遊んでいけるゲームになっています。
まとめ
タイトル及び記事内で紹介した通りですが、アズレンはキャラ目的で遊び始めるにはぴったりのゲームです。
キャラガチャを採用しているゲームの場合、無課金だとなかなか好きなキャラが手に入らない、もしくは手に入っても弱くて使えない、というものも多くあります。
その点でアズレンは課金有無に問わず遊んでさえいれば多くのキャラが手に入り、且つ育成することでどのキャラも活躍させることが出来るのでそういった問題が起こりづらい設計になっています。
気になった方はぜひ遊んでみてください。
「アズールレーン(アズレン)」のダウンロードはこちら
「ここが面白い」シリーズの他記事
【ブルアカ】ここが面白い!育成やパーティ編成などバトル前の準備が超重要!オートでもバトルを安定させてじっくり眺めよう!
【白猫ゴルフ】ここが面白い!プレイヤーのウデが勝利のカギ!白猫キャラで楽しむ本格派ゴルフゲーム!
【メガニケ】ここが面白い!スーパーハイクオリティなキャラクターが背中?で魅せる!本格的なガンシューティングRPG!
【プロセカ】ここが面白い!初音ミクなどバーチャルシンガーの楽曲が豊富に楽しめるリズムゲーム!ライブにも参加できる!?
その他の記事
-
東方ProjectのIP許諾を受けた新規ゲーム「東方幻想エクリプス」発表!
弾幕STGのケイブと、東方Projectによるファン待望のスマートフォン向け弾幕シューティングRPG!舞台は忘れ去られた者たちが集う「幻想郷」。発生した大異変に立ち向かい、その解決を目指す“彼女たち”を中心に物語が大きく動き始めます。
2023/10/02 15:40
-
【9/29時点】今週の新情報をまとめてお届け!【予約トップ10ダイジェスト】
新規で掲載されたタイトル情報やガチャの情報、配信されたタイトルやその他新情報など、今週予約トップ10に載った情報をまとめてお届け!この記事を見れば予約トップ10の新情報が丸わかり!
2023/09/29 16:50
-
【9/29更新】「サガ」シリーズ完全新作!『サガ エメラルド ビヨンド』発表!
「サガ」シリーズ8年ぶりとなる完全新作タイトル!生まれた世界も目的も種族さえも異なる緑色の波動に導かれし6人5組の主人公!サガシリーズおなじみの「ひらめき」「連携」「陣形」といった人気システムに加え、戦略性の高いタイムラインシステムをより奥深く、より遊びやすく洗練!
2023/09/29 13:50
-
【9/29更新】現代の大都市を舞台にした活気あふれるオープンワールドRPG『Project Mugen(仮)』発表!
NetEase Gamesがおくる、繁雑な都市景観と豊かな世界設定でプレイヤーを魅了する、大注目の都市型オープンワールドRPG!パルクールや壁登りを駆使して超高層ビルを登ったり、環境や地形を利用した多様な戦闘が可能!
2023/09/29 12:20
-
【9/28更新】TVアニメ『金色のガッシュベル!!』が20周年を記念してスマホゲーム化!配信は2023年内を予定!
好きな魔物でチームを編成して術や技を繰り出しながら敵を倒して物語を進めていく絆育成RPG!アニメ『金色のガッシュベル!!』の登場キャラクターに加え、本ゲームオリジナルのキャラクターや物語も収録!
2023/09/28 17:40
-
【9/28更新】和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」のスマートフォン最新作!『太鼓の達人 RHYTHM CONNECT』発表!
こどもから大人までみんなで楽しめる和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」のスマートフォン最新作!「CONNECT」というコンセプトのもと、楽曲との出会い、ファン同士のつながり、家庭用やゲームセンターへと繋がっていく体験を皆様にお届け!
2023/09/28 14:50
-
「東京リベンジャーズ」3DアクションRPGのキービジュアルが公開!
ビクターエンタテインメント・ゲームズから配信予定であるアニメ「東京リベンジャーズ」3DアクションRPGのキービジュアルが発表されました。
2023/09/27 17:00
-
【9/27更新】魔法少女プロジェクト『UNTITLED MAGICAL GIRL(仮)』が『純潔の魔法少女‐UNTITLED MAGICAL GIRL‐』としてゲームアプリ化!
魔法少女の年代記を切り口で、その時代時代の魔法少女に写しだされる青春時代の少女像を描こうとする作品。価値観や常識にとらわれず、自分の理想の姿と幸せを追い求める、新しい魔法少女たちが奮闘する物語。
2023/09/27 17:00
-
今度の対魔忍は「ワールドワイド」だ!『対魔忍RPG Extasy』発表!
今度の対魔忍は「ワールドワイド」だ!現在DMMGAMESで配信中の『対魔忍RPG』がスマホで登場!ジャンルは近未来くノ一ロールプレイングゲーム!
2023/09/27 15:50
-
【9/15時点】今週の新情報をまとめてお届け!【予約トップ10ダイジェスト】
新規で掲載されたタイトル情報やガチャの情報、配信されたタイトルやその他新情報など、今週予約トップ10に載った情報をまとめてお届け!この記事を見れば予約トップ10の新情報が丸わかり!
2023/09/15 16:50