2021年07月01日 17:00
ポーカーブーム到来の予感・・?「ポーカーチェイス」が盛り上がりそう!【ポカチェ】

この記事では2021年6月30日に事前登録を開始した「ポーカーチェイス」のゲーム概要や、おすすめしたい人・おすすめする理由をプレスリリースと独自インタビューを元に紹介していきます。
目次
「ポーカーチェイス」ってどんなゲーム?
バトロワ式ルールのポーカーゲーム
「ポーカーチェイス」は株式会社C-betから2021年夏配信予定のオンライン対戦型のポーカーアプリで、スマホアプリだけでなくPCブラウザにも対応しているとのこと。
ルールは全世界的に流行している「テキサスホールデムポーカー」のルールを採用していて、一般的なポーカーアプリでよく見られるリングゲーム(好きなタイミングでテーブルに入り、好きなタイミングで抜ける形のルール)ではなく、手持ちのチップがなくなった順番でそのゲームから脱落・順位が確定していく、1人のプレイヤーがチップを総取りするバトロワ式のルールになっているそうです。

テキサスホールデムポーカーって?
日本人の場合ポーカーと言われると、以下の画像のような配られた5枚の手札から役を作るルールをイメージする人が多いと思います。このルールの場合プレイヤーは配られたカードからしか役が作れず、他のプレイヤーの手札も見れないので運要素が強めです。
▲ 自分はストレートだが他のプレイヤーはわからない。
それに対して、 テキサスホールデムポーカーは以下の画像のように全プレイヤー共通のカード5枚とプレイヤーそれぞれに配られた2枚の計7枚から役を作るルールです。自分以外のカードが見れない5ドローポーカーと比較すると、共通のカードから他のプレイヤーの作れる役を推測できる分、プレイヤースキルが問われるルールになっています。
▲ ①と②から自分はストレートが作れるが、共通カードにスペードが3枚あるのでスペードのフラッシュを作れる人がいるかもしれない・・・という予測ができる。
【こんな人におすすめ1】「VTuber」が好きな人
イラストレーター陣には、大人気のVTuberの”ママ”(VTuberの担当イラストレーター)が複数担当しており、にじさんじ所属の月ノ美兎さんや文野環さんを担当されたねづみどし先生や、ホロライブ所属の角巻わためさんを担当されたふーみ先生を始め、lack先生、yaman**先生、ケースワベ先生など豪華なラインナップとなっています。
【こんな人におすすめ2】「イケおじ」が好きな人
声優陣も種﨑敦美さんや加隈亜衣さんなど人気の女性声優に加えて、「ヒプノシスマイク」の天谷奴零 役や「龍が如く」シリーズの桐生一馬 役で知られる黒田崇矢さん、クリスティアン・ブラックという進化前は老紳士、進化後は美少年に変化(?)するキャラクターを浪川大輔さん、花江夏樹さんがそれぞれ担当するなど、豪華な男性声優陣も個性的な「イケおじ」たちを演じています。
【こんな人におすすめ3】なんとなく興味はあったけどポーカーをやったことない人 & やったことはあるけどよくわからなくてやめてしまった人
どう遊べば良いのかわからない・・・という人も多いはず
ニンテンドースイッチの「世界のアソビ大全51」で初めてテキサスホールデムポーカー(テキサスポーカー)に触れた方もいらっしゃるかもしれませんが、ポーカーは全世界で流行しており、近年日本でもプロポーカープレイヤーの世界のヨコサワさんのYouTubeチャンネル登録数が50万人を突破するなど、徐々に流行の火が着き始めています。
一方で、まだまだ身近で触れる機会が少ないのもまた事実。特に初心者の方は、ルール自体は比較的簡単ではあるものの、チップの賭け方や立ち回りなど、「どのようにプレイすれば正解なのか?」というのがわかりにくい部分もあります。
筆者も初めてテキサスホールデムポーカーのアプリに触れた際は、なかなか立ち回りがわからず、むやみにオールイン(手持ちのチップを全て賭けること)をしてしまったり、或いは他の初心者プレイヤーさんにされたりしてしまい、勝敗の手ごたえもないまま釈然としない思いをしました。
ポーカーチェイスでは初心者でも遊びながら駆け引きや面白さが体感できる仕様に
こういった点について、「ポーカーチェイス」では1人のプレイヤーがチップを総取りすることで勝敗を決するルールを採用することでわかりやすくしているそうです。
というのも、このルールの場合、むやみにオールインをしてしまっては、対戦相手がより強い役を作っていた際にその場で負け(=チップを失う)が確定します。そのため、負けないためには慎重な判断をしていく必要が出てくるので、その過程で他のプレイヤーの手札の推測や”ブラフ(はったり)”で対戦相手を出し抜くというような立ち回りや面白さを自然に体感していけるような設計にしているそうです。

▲リリース時は6人対戦を予定しているとのこと。

▲一定時間毎に強制的に賭けさせられるチップが増えていく仕様でテンポの良い設計に。
おわりに
同じテーブルゲームという括りでは雀魂(じゃんたま)が有名VTuberが参加する形で大会などが開かれ盛り上がりを見せています。ゲーム性や参加イラストレーターから考えると、このポーカーチェイスでも同じように盛り上がっていく可能性も高いのではないでしょうか。
今夏配信予定となっているのでぜひチェックしてみてください!
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
その他の記事
-
実在の事故物件を舞台にした監視ホラーゲーム『日本事故物件監視委員会(JSP)』8月15日リリース
日本各地に点在する“訳あり物件”を、深夜に監視するスリリングなシミュレーションゲーム『事故物件監視委員会(JSP)』。プレイヤーは日本事故物件監視協会(JSP)の新人監視員として、午前0時から5時まで異常の兆候を見逃さぬよう監視カメラを操作し続けることになる。
2025/08/14 11:20
-
『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』が「KizunaAI」コラボイベント開催![AD]
スマートフォン向けアドベンチャー RPG 最新作『ドン ドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』(略称:ドンヒロ)が人気アーティスト 「KizunaAI」とのコラボイベントを 2025 年 8 月 13 日より開催することを発表した。
2025/08/13 12:00
-
アニメ調MMORPG『ブループロトコル:スターレゾナンス』が2025年内に日本サービス決定!
アニメのような美麗な世界を冒険できる新作MMORPG『ブループロトコル:スターレゾナンス』が、2025年内に日本で正式サービス開始されることが発表された。本作は『BLUE PROTOCOL』と同じ世界観を共有する作品で、バンダイナムコによる「PROJECT SKY BLUE」を継承している。
2025/08/07 13:20
-
『FAIRY TAIL 魔導士クロニクル』2025年冬配信決定!事前登録もスタート
株式会社GOODROIDは、スマートフォン向け新作ゲーム『FAIRY TAIL 魔導士クロニクル』(以下、まどクロ)の2025年冬配信決定と、8月5日より事前登録の受付開始を発表した。
2025/08/06 18:00
-
ジャイアントキリングRPG『怪獣8号 THE GAME』8月31日リリース決定!
アカツキゲームスは、マンガ「怪獣8号」を題材にした新作ゲーム『怪獣8号 THE GAME』の配信日を8月31日に正式決定した。対応プラットフォームはスマートフォン(iOS/Android)およびPC(Steam)で、基本プレイ無料(アイテム課金あり)で提供される予定だ。
2025/08/06 11:00
-
『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』正式発表!新キャラ「ヒヌカヒメ」も登場するサクナヒメのスマホ&PC新作ゲーム
「天穂のサクナヒメ」シリーズの新作スマートフォン・PC向けゲーム『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』が正式発表され、タイトルとティザービジュアルが公開された。] 前作で話題となった稲作シミュレーションと爽快なコンボアクションを融合させた独自の和風RPGが、新キャラクター「ヒヌカヒメ」を加えて新たな物語へと進化する。
2025/08/04 23:00
-
【8/4~8/10】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!【2025年】
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2025/08/04 14:30
-
オープンワールドサバイバル『RUST Mobile』正式発表!合わせて公式トレーラーも公開
Level Infintyは名作オープンワールドサバイバル『Rust』のモバイル版である『Rust Mobile』を正式発表した。『RUST Mobile』は、Facepunch Studios公認のモバイル版『RUST』として開発されているとのこと。
2025/08/04 12:00
-
「ドンドコヒーロー オープンワールドの大冒険」がサービス開始!1億ダウンロード突破を記念してガチャで使える金貨2500個などをプレゼント![AD]
2025年8月1日(金)、GoatGamesが贈るスマートフォン向け新作アドベンチャーRPG『ドンドコヒーロー オープンワールドの大冒険』(略称『ドンヒロ』)が配信を開始された。 リリース記念に加えて、全世界での累計ダウンロード数1億件突破および日本サーバー事前登録者数200万人突破を記念して、ログインボーナスやリクエスト報酬、ギフトコード「DDH200W」などを通じて金貨2500個、毎日自選限定キャラや「育成応援パック」などの報酬を追加配布すると決定した。
2025/08/01 12:00
-
「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』の予約特典情報をまとめてご紹介します。
2025/07/30 14:00