2020年02月10日 12:00

【編集部プレイレビュー】コード:ドラゴンブラッドのハイクオリティなフィールドやバトルなど見どころを紹介!

Alt

コード:ドラゴンブラッド』は、現実世界とファンタジー世界を行き来することになる壮大な世界観が舞台の近未来RPGです。オープンワールドで作りこまれた世界をかけまわりながら龍の血をめぐる奥深いストーリーを楽しむことができます!

本記事では、配信前の「コード:ドラゴンブラッド」を一足先にプレイさせていただき、気になるゲームシステムや本作の見どころなどを紹介していきます!

広大な世界で繰り広げられる壮大な物語!

Alt

Alt

本作は、Epic社が開発したUnrealエンジンによって表現された、とても美麗で広大なマップを冒険できます。また、広大な世界を舞台に「龍の血」にまつわる物語が展開されていきます。

物語を進めていくと、後に現実の世界に存在する場所と、ファンタジー世界を行き来することができ、近未来的な都市や自然豊かなマップなどを自由に駆け回ることができます!

Alt

Alt

Alt

広大な世界で出来ることはたくさんあります!メインストーリーの合間に友達とバスケットやカーレースをして楽しめるほかに、職業として料理人、アイドルデビューへの道に進んだりと、様々な要素が用意されています!

Alt

メインとなるストーリーでは、オープニングから少し進むと物語が大きく動き出し、衝撃の展開を迎えます。なぜ主人公はこんな力を発揮できるのか、果たして主人公はこの先どうなってしまうのか…。

先が気になってしまうほど引き込まれるストーリー展開。この続きは是非実際にプレイして確かめてみてください!

こだわりのキャラクリエイトを堪能しよう!

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      ゲームを開始するとキャラクリエイトが始まります。最初に「村雨」「鷹狩」「執行者」「共生」という4つのジョブと、男性・女性・少女の見た目からそれぞれ選択して、プレイヤーの分身を決めます。

      【村雨】二本の刀を使い、剣術による近接攻撃を得意とする

      【鷹狩】銃を使った遠距離攻撃に加えて地雷や粒子砲なども扱える

      【執行者】龍の血と現代科学を融合させた武器を使う

      【共生】自分と同型の共生体を連れ、戦闘支援を得意とする

      各ジョブの特徴は以上の通りです。それぞれ戦闘スタイルや動き、スキルなども違ってくるので、自分のプレイスタイルにあったものを選びましょう!

      Alt

      Alt

      キャラクリエイトでは、顔や髪形だけでなく顔の各パーツや体形などを細かく設定できます。ついつい時間を忘れてのめり込んでしまいがちですが、自分の分身となるキャラクターなのでしっかり設定したいですね!

      簡単操作でド派手なアクションバトル!

      Video Player is loading.
      Current Time 0:00
      Duration 0:00
      Loaded: 0%
      Stream Type LIVE
      Remaining Time 0:00
       
      1x
        • Chapters
        • descriptions off, selected
        • subtitles off, selected

          本作は、簡単操作でド派手なスキルを繰り出せるアクションバトルで敵と戦います。敵との距離や位置取りを考えて、有利な位置に移動しながら、強力なスキルや連続攻撃を叩き込みましょう!

          実際に戦っている様子は上記の動画を見ていただければ、基本的な動き方やスピードなどを感じていただけると思います!

          Alt

          ①:バーチャルパッド(移動)

          ②:通常攻撃ボタン

          ③:スキルボタン(周囲の5つ)

          ④:高速回避ボタン

          ⑤:ジャンプボタン

          ⑥:敵の攻撃範囲(赤いエリア)

          ⑦:自キャラのHP

          ⑧:敵キャラのHP

          操作方法は基本的に画面左のバーチャルパッドで移動して、画面右の通常攻撃ボタンやスキルボタンをタップ!敵の攻撃範囲が見えたら赤いエリアから出るように移動して再び攻撃するだけの簡単操作となります。

          タップするだけでド派手にな攻撃を繰り出せるので爽快感抜群!アクションゲームに慣れていない方や苦手な方でも気軽にプレイできる内容となっています!

          装備集めやレベルアップなど育成要素も豊富!

          Alt

          Alt

          強力な敵を倒していくにはキャラクターの強化が必要不可欠!キャラクターはレベルを上げるだけでなく、より強力な装備品を揃えたり、スキルを新たに覚えたり、スキルを強化するなど様々な方法で育成することができます。

          装備を揃えたり育成を進めて、キャラクターの強さを総合して数値化した「スコア」の値をどんどん伸ばしましょう!

          会話中の選択で人格が決まる!?

          Alt

          イベントなどの会話中に現れる選択肢は、どれを選ぶかによってキャラクターの人格が変化していきます。

          自分が思った通りの選択をするもよし、自分のキャラクターならこんな答えをしそう!などと想像しながら選択するのもよし。

          選択した内容でどんな人格が形成されていくのか楽しみにしましょう!

          筆者の感想

          とにかくフィールドが広大でグラフィックもとても綺麗です!バトルなども勿論楽しめますが、フィールドを単純に移動しているだけでもワクワクします!

          本記事で紹介した内容はごく一部となっているので、紹介できなかったコンテンツやアクションなどが沢山あります。また、ストーリーも最初から見応え抜群の内容となっています!

          本格的なアクションが楽しみたい方、グラフィックが綺麗なゲームを遊びたい方、ストーリーが気になった方は是非プレイしてみてください!


          (※今回紹介した画像・動画・文中の名称やスキル内容は開発中のデータとなりますので、配信後は変更されている可能性もあります。参考までにお考え下さい。)

          本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

          [PR]

          レクタングルバナー

          その他の記事