2019年09月04日 11:50
教えて!「キングダム オブ ヒーロー」Q&Aコーナー!
予約トップ10で事前登録受付中の「キングダム オブ ヒーロー」について、ゲームシステムや見どころなど様々な疑問点をメーカー様に直接質問し、お答えいただくコーナー!
今回は「キングダム オブ ヒーロー」日本サービス担当ゲームオンの鈴木浩史様にご回答いただきました!
第3回Q&A(9/4更新)
Q&Aコーナー(全3回)の第3回目は、ゲームを進めていく上で気になるシステムのあれこれについて質問してみました!
本作はスタミナ制となっていますが、スタミナが切れたときでも遊べるコンテンツはありますか?
はい。様々なコンテンツがありまして、その中でアリーナや、ギルド討伐はスタミナと関係なく、一定回数プレイすることが出来ます。
スタミナはどうやったら回復しますか?
5分に1スタミナ回復する様になっております。また、友情ポイント(フレンドから貰えるポイント)を使用して回復することも可能です。クリスタル(有償通貨)を使用して回復することも可能です。
スタミナの上限は増やせますか?また、増やし方は?
アカウントのレベルアップに応じて上限が解放されます。
課金するとどういったことができますか?
様々な英雄を召喚できるアイテムや、英雄を強化するアイテムを獲得することが出来ます。
課金するメリットはなんですか?
新しい英雄を獲得することで戦略の幅が広がると思います。もちろん課金をしなくても楽しめる様な作りになっております!
ガチャで手に入るものは何ですか?
ガチャから排出されるのは英雄のみとなっています。
ガチャの排出確率は?
☆5英雄 1.5%
☆4英雄 10%
☆3英雄 88.5%
となっています。
第2回Q&A(8/28更新)
「キングダム オブ ヒーロー」Q&Aコーナーは全3回に分けてお送りしています!第2回目は、キャラクターやリリースイベントなどについて質問してみました!
キャラクターはどれくらいの数が実装されていますか?
約200程度のキャラクターが用意されており、ルーンと呼ばれる装備アイテムは8種、6等級、5レアリティあり、組み合わせでセット効果も発動するため、ルーンによって、英雄は様々な形にアレンジすることが可能です。
特に思い入れの強いキャラクターは?
事前登録特典にもある「フレイヤ」です。ビジュアル以上にスキルに魅力を感じると思います。
序盤に活躍できるおすすめキャラクターは?
序盤は主人公であるアーサーを育てても良いと思います。リーダースキルも所持しています。
出演する声優と担当するキャラクターを教えてください
声優の八代拓さんとYoutuberの加藤純一さんにナレーションとして参加して頂く予定です。
フレンドシステムがありますが、フレンドになるメリットを教えてください!
様々なメリットがあります。まず、フレンドが所有するリーダー(英雄)を助っ人として使用可能です。また、稀にフレンドが「英雄獲得ダンジョン」を見つけることがあり、フレンドならそのダンジョンに参加することもできます。
他にもフレンドから「友情ポイント」をもらうことでスタミナ回復や友情召喚と呼ばれる英雄を獲得できるガチャもお楽しみ頂けます。
リリース記念のイベントやキャンペーンの内容を教えてください!
現時点ではお伝え出来ませんが、イベントそのものを楽しめるようにしていきます!楽しんでハマっていただけると幸いです。
他作品とのコラボ予定はありますか?
現状はないですが、今後検討しております。
第1回Q&A(8/21更新)
Q&Aコーナーは全3回に分けてお送りします!第1回目は、ゲームの魅力や開発状況などについて質問してみました!それではご覧ください!
まず最初に、本作の魅力を教えてください!
本作はターン制バトルRPGなのですが、ヘキサマップ上で敵や味方の配置・攻撃範囲・行動順・所持スキル・属性など、いろいろな要素を頭の中で考えながら英雄(キャラクター)の行動を選択し、攻略する点が一番の魅力だと考えています。
やり込み要素に関するの魅力として、様々な特性を持つルーン装備の組み合わせで、同じ英雄でも他者とは違う、自分なりに味付けした英雄を育てることで独自の攻略を見つけることが出来る点があると思います。
また、短時間でもしっかり遊べるように、オートプレイに関する機能を充実させていますので、忙しい方でも遊びやすい、という点も大きな魅力ではないでしょうか。
ストーリーや世界観の見どころは?
主人公であるアーサーが、各地で様々な種族と争いながらも、交流を深め騎士団を形成していくストーリーをお楽しみ頂ければと思います。
バトルシステムを簡単に教えてください!
ターン制バトルとなっており、配置や攻撃順、範囲などを考えながら味方の英雄を動かして相手を倒します。奥深い戦略要素もお楽しみいただけます。
オートプレイについて教えてください!
隙間時間で楽しめるようにオート戦闘機能はもちろん、オート周回、さらに3倍速で利用することも出来ます。英雄を派遣して、一定時間を経過すると報酬や経験を積んで帰還するコンテンツもあり、忙しい方でも無理なくお楽しみ頂けます。
開発状況は?
より良い作品をお届けするため、8月もまだまだ頑張って開発しております!
配信予定日は?
現状記載している通り9月予定です。まもなくですので、どうぞご期待ください!
さいごに
「キングダム オブ ヒーロー」Q&Aコーナーいかがだったでしょうか。事前登録も受付中となっていますので、是非登録お願いします!
(※今回紹介した画像・動画・文中の名称やスキル内容は開発中のデータとなりますので、配信後は変更されている可能性もあります。参考までにお考え下さい。)