2024年06月07日 21:00

【2024年夏】次の覇権アニメはこれだ!この夏間違いなくヒットするアニメ3選【視聴予約必須】

※本ページはプロモーションが含まれています

Alt

2024春アニメも残すところ1か月となり徐々に夏アニメの情報が増えてきている。アニメイトタイムズで紹介されている夏アニメは61タイトルとなっており、引き続き多くのアニメが季節を彩っていく形だ。

この記事ではそんな2024年夏アニメの中から「この夏間違いなくヒットするアニメ」と称して筆者が予想する作品3つを紹介していく。

対象作品の前に選外とした作品を紹介

ヒット予想とした作品を紹介する前に悩んだ末選外とした作品を一部紹介する。

まず「【推しの子】2期」。1期では1話最後の衝撃的な展開やYOASOBIによるテーマソング「アイドル」などがバズり大いに盛り上がりを見せた本作。

1期に引き続きクオリティが高いことは保証されるものの、間を空けての2期であるため選外としている。

次にシリーズ前作から期間を空けての放送となる「君に届け 3RD SEASON」。こちらはファンからすると長年待たされた上でようやくといったところだろう。

一方で推しの子以上に前シーズンからは時間が経っており且つ独占配信ということで大々的にヒットするというよりも既存ファンがメインターゲットになりそうだ。

また、実は日本より海外で人気なスーパーロボット"グレンタイザー"の新作アニメ「グレンタイザーU」。ロボット好きの筆者としては気になるところだがロボットアニメは水星の魔女のような特殊な事例を除けば大きく跳ねるのは珍しい。

ただしこの作品の場合は海外ファンの反応も気になるところ。

少年ジャンプ原作では魔人探偵脳噛ネウロ、暗殺教室でお馴染みの漫画家松井優征の連載作品「逃げ上手の若君」がアニメ化。こちらは爆発的な人気というより根強く長く愛されるタイプになるだろう。

他にも葬送のフリーレン・ダンジョン飯に続くエルフ枠では「エルフさんは痩せられない。」、なろう原作で女性人気が高い「魔導具師ダリヤはうつむかない」、「氷菓」の原作者米澤穂信の人気小説が原作の「小市民シリーズ」、過去実績からクオリティは折り紙付きな上YOASOBIが主題歌をつとめる「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」などなど数多くの強豪がひしめく。

そんな中からあえて選ぶならこれというタイトルが今回選んだ3つだ。

この夏(2024年夏)間違いなくヒットするアニメ3選

1. DCブームの火付け役になれるか?「異世界スーサイド・スクワッド」

あらすじ

犯罪都市、ゴッサム・シティ。
A.R.G.U.S長官のアマンダ・ウォラーはある任務のため、ハーレイ・クイン、デッドショット、ピースメイカー、クレイフェイス、キング・> シャークを招集。ゴッサムの悪党(ヴィラン)共が送りこまれたのは、ゲートによって繋がった剣と魔法の世界、オークが闊歩しドラゴンが> 空を翔ける"異世界=ISEKAI"だった!!

解説

バッドマンやスーパーマン等でお馴染みDCコミックスのヴィラン達が異世界で大暴れする作品。

話の中心となってくるであろうハーレイ・クイン、ジョーカーはそれぞれ単体でも映画化されているように人気のあるヴィランだ。

Alt

同じアメコミで比較するといわゆるヒーローモノとして見ると日本国内ではマーベルに一歩劣る印象だが、DCは「ダークナイト」「ジョーカー」など1つの映画作品として評価を得ているような作品があり多くのファンがいることは間違いない。

そんなDCからの日本アニメ作品、そして海外でも市民権を得ている「異世界」というジャンルということで日本国内のファンは勿論、海外ファンの反応が期待される。

選出理由

  • キャラクターデザイン原案が天野明
    • 自身の漫画「家庭教師ヒットマンREBORN!」、キャラクターデザイン原案で関わった「PSYCHO-PASS サイコパス」が男女共に人気
  • ハーレイ・クイン、ジョーカーのぶっ飛んだキャラクターがアニメ映えしそう
  • DCコミックスからするとアニメを通して日本のDCファンを増やしたいはずなので力を入れていそう

2. ファン待望の青春コスプレコメディ「2.5次元の誘惑(リリサ)」

あらすじ

3次元の女子に興味無し! 漫画研究部部長・奥村は今日も部室でひとり、画面の向こうに映る 愛してやまない2次元のキャラクター・リリエルの名を叫んでいた……。  
そんな奥村のもとへやってきたのは 「リリエルになりたい」という3次元女子・天乃リリサ。
  
彼女は、漫画の中に登場する女の子のエッチで可愛い「衣装」が大好き。 そして、奥村に負けないくらいリリエルを愛する仲間(オタク)だった!
  
(中略)
  
真摯に熱くコスプレに向き合う彼らが、 「何かを熱烈に愛している」全てのオタクへ贈る コスプレ青春ストーリー、開幕!!

解説

2作品目の「2.5次元の誘惑」(略称:にごリリ)は少年ジャンプ+にて連載されているマンガが原作。

同じくコスプレを題材としたアニメとして「その着せ替え人形は恋をする」がヒットしたが、本作はそれよりも更にオタク文化に広く深くフォーカスを当てて作られている。

Alt

題材的にセクシーめなシーンこそあるものの青春要素の方が印象的には強くオタク文化に慣れ親しんだ人なら誰にでもおすすめできる作品だ。

評価ポイント

  • 熱い展開やラブコメ要素、ギャグ要素などバランスが良い
  • 「元ネタわかると面白い」系のセリフが盛りだくさんでSNS映えしそう
    • 原作では別会社のネタも使っているのでどこまでアニメ化されるのかも見どころ
  • 後輩・ツンデレ幼馴染・オタクに優しいギャルなどなど各種属性も完備

3. P.A.WORKSが送るオリジナルアニメ「菜なれ花なれ」

あらすじ

チアリーディング全国大会連覇を目指す名門、鷹ノ咲高校。1年生ながらにAチームを勝ちとった全中大会優勝経験者、美空かなたは大会中のミスがきっかけで飛べなくなってしまう。 そんなある日、かなたの目に飛び込んできたのは、電車と並んでビルからビルへと飛び移るパルクール女子高生、小父内涼葉だった。
 
かなたと涼葉に新体操お嬢様・詩音。ブラジルからの帰国子女・杏那。杏那のクラスメイト、ヨガ哲学女子・穏花。そしてかなたの元チームメイト、車いす女子の恵深。  
趣味も特技も性格もバラバラなメンバーが歌ったり、ぶつかったり、スタンツしたり、妄想したり…。 応援したいって純粋な気持ちが揃う時、PoMPoMs(ポンポンズ)の応援はチアリーディングの枠を超えて人の心に伝わっていく。
 
群馬の女子高生6人の応援が、世界をちょっとだけ変える…のかも?

解説

最後に取り上げるのはオリジナルアニメの「菜なれ花なれ」。

オリジナルアニメであるためストーリーがどうなるか次第ではあるものの、PVを見る限り丁寧に描かれており、尚且つ群馬の高校生を描く青春モノといったところがキャッチ―でウケが良さそうだ。

ちなみに制作を担当するP.A.WORKSは「真夜中ぱんチ」、「天穂のサクナヒメ」と合わせてなんと3作品が2024夏アニメで放送予定。いずれもPVを見る限り出来が良く脱帽もの。

選出理由

  • 3年以上の製作期間を経ているため細部に期待できそう
  • オリジナルアニメが来るとしたらこれな気がする
  • 聖地巡礼が捗りそう

あなたが予想するヒットアニメはなんですか?

ということでこの記事では筆者が予想する来期のヒットアニメをとり上げた。

3つに絞って紹介したものの選外で紹介した物はもちろん熱いアニメが多くある。

ぜひ読者の皆さんにも放送予定の作品をチェックして自分なりの予想を立ててみて欲しい。

ガッツリ最新アニメを見るならアニメに強いVOD(動画配信サービス)の利用をおすすめ

前述したように多くの最新アニメが放送されている中で、最新アニメをチェックするならアニメを多く取り扱っているVODの利用を強くおすすめする。

本数が多いためサービスによってどうしても見れるアニメ、見れないアニメが存在するからだ。

もしまだ利用していない人がいればぜひ合わせてチェックしてみて欲しい。

アニメ以外の見放題も強い「U-NEXT」

この記事を読んでる人であれば既にアニメを多く取り扱っているVODを何かしら1つ以上契約している人も多いはず。

そんな人にもおすすめなのは見放題配信数No,1が売りの「U-NEXT」だ。

U-NEXTではアニメ以外の実写ドラマ・映画等はもちろん、U-NEXTでしか見れないライブ映像、ミュージカル、舞台などが数多く揃っているのが特徴。映像作品以外にもマンガや雑誌などの取り扱いも充実しており、既にアニメが見れるVODは契約してるから・・・という人にもおすすめだ。

※本ページの情報は2024年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

「DMM TV」

また、マンガ・雑誌は見る予定が無いという人にはDMM TVもおすすめだ。

アニメの本数が多いのは勿論、声優が出演する番組やアニソンのライブ映像、2.5次元の舞台、アニメ以外の映像作品も取り扱っていて月額が550円とお財布に優しい。

※本ページの情報は2024年6月時点のものです。最新の配信状況はDMM TVサイトにてご確認ください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

[PR]

レクタングルバナー

その他の記事