2022年06月23日 10:30
【編集部プレイレビュー】スマホで手軽に"魔法科"を!原作&オリジナルストーリーが楽しめる魔法バトルRPG

本記事では、6月28日(火)に正式サービスの開始を予定している『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ(リロメモ)』を一足先にプレイさせていただき、ゲームシステムや見どころを紹介していきます。
ジャンルは魔法バトルRPG
本作のジャンルは「魔法バトルRPG」となっています。
アニメの物語を追体験するメインストーリーやアプリオリジナルのストーリーがフルボイスで進行しつつ、戦闘や育成、ランキング要素が入ってくる形式です。
原作佐島 勤監修のオリジナルストーリー「飛騨遺跡編」も収録されており、オリジナルキャラクターの高山陽菜(CV:桑原由気)などが登場します。


バトルパートは手軽だが戦略的な要素も有り
バトルはwave形式で、通常攻撃がオート発動+手動での魔法発動で進めていきます。

これだけ書くとシンプルですが実際はこの他にも要素があり、戦略的な戦いが必要になる場面もあります。
とはいえ複雑なシステムがあるわけではないので他のRPGを遊んだことがある人なら特に問題無く楽しめるでしょう。
以下にいくつかの要素を紹介します。
リローデッドモード
魔法は1度発動すると次に使うまでクールタイムが必要になります。
このクールタイムは、時間経過で発動するリローデッドモードに入るとリセットされるため、考慮して戦うことで効率的に戦うことが出来ます。
リローデッドモードにはこの他にも攻撃力アップやクールタイム回復速度アップなどの効果もあります。

フェイタルキャスト
ボスはゲージが溜まると強力な攻撃フェイタルキャストを発動します。
これは敵のブレイクゲージを削り0にする(=ブレイクする)ことで発動を遅らせることが出来ます。

戦闘ユニットは3体だが編成の自由度はかなり高い
バトルに参加するユニットは3体のみですが、それぞれのユニットに対してアシストやサブチーム、魔法装備枠という編成項目があるので編成の自由度は高めです。

その中でも魔法装備枠について、魔法は本来そのユニットが持っているものしか使えませんが、魔法装備枠に他ユニットを装備することでそのユニットの魔法が使えるようになります。

推しキャラをとことん強化していける点が個人的に嬉しいポイントでした。
クエストオートが超快適
本作をプレイした上でイチ押しの機能は「クエストオート(連続再生)」機能です。
多くのゲームがシナリオ、バトルパートそれぞれにオート機能を実装しています。ですがどうしてもクエスト選択や編成等で操作が必要になります。それが本作の場合はそういった操作も無し、真の意味でオート進行が可能になっています。
操作が全くいらないため、ながらプレイに最適で、「バトルは面倒だけどシナリオだけ楽しみたい」という人や、「放置でストーリーを進めたい」という場面で便利な機能だと感じました。
まとめ
上記には記載しませんでしたが、シナリオ・バトルのみのオートや倍速、クエストのスキップなどの各種便利機能もぬかりなく搭載されています。
ゲーム全体を通して、手軽に遊べるように配慮して作られているため、魔法科高校の劣等生のストーリーを知らない人はもちろん、視聴済みの人の復習やオリジナルストーリーを楽しむのに最適な作りになっているように感じました。
現在事前登録受付中ですので、気になった方は是非事前登録をして配信を待ちましょう!
(※今回紹介した画像・動画・文中の名称やスキル内容は開発中のデータとなりますので、配信後は変更されている可能性もあります。参考までにお考え下さい。)
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
その他の記事
-
【4/21~4/27】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!【2025年】
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2025/04/21 17:50
-
新作デジタルカードゲーム『神託のメソロギア』2025年5月配信予定!
「次の一手が死命を制する」同時ターン制スマホカードバトルが登場!システムが簡単で、縦持ちプレイで片手でいつでもどこでも遊べる!一戦一戦も短時間で勝負が決するから、隙間時間に一戦から楽しめる!
2025/04/16 15:40
-
【4/14更新】「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の発売が2025年8月22日に決定!スマホ版は対応機種から外れる
今回の情報では本作を長く遊んでもらうをコンセプトに、試合における新システムや新モードを公開!また、謎につつまれた新キャラクターも発表されました。
2025/04/14 17:10
-
「ガンダムSEED BATTLE DESTINY リマスター」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/11 17:00
-
『やばい!少女に囲まれた!』サービス開始!事前登録50万人突破で豪華特典を配布中[PR]
2025/04/10 14:00
-
「ソニック」シリーズのスマホ向け完全新作『Sonic Rumble(ソニックランブル)』2025年5月8日配信!
『ソニックランブル』は、「ソニック」シリーズのモバイル/PC向け完全新作タイトルです。誰もが簡単に楽しめるカジュアルなパーティーゲームで、オモチャの世界を舞台に「ソニック」シリーズ特有のスピード感や、おなじみのギミックの数々による多彩なプレイ体験を楽しめます。
2025/04/10 12:30
-
【4/7~4/13】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!【2025年】
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2025/04/07 15:40
-
「龍の国 ルーンファクトリー」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
本記事では、『龍の国 ルーンファクトリー』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/03 16:50
-
「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』2025年4月16日配信!
「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズ最新作が始動!本作は迫力の戦闘演出とともに、TVアニメ・劇場版・ゲーム・漫画・小説など、原作で描かれたあらゆるガンダムの物語を巡り、追体験することが出来ます。
2025/04/03 12:20
-
『マッシュル-MASHLE-』初の公式スマホ向けゲームアプリ『マッシュル-MASHLE-マッスルパズル』2025年4月9日配信!
アニメ『マッシュル-MASHLE-』の世界観を再現した簡単&爽快なパズルゲーム!ゲームオリジナルの描き起こしイラストも多数登場予定!好きなキャラクターでチームを編成して、自分だけのオリジナルのチームを作ることも可能。
2025/03/31 16:40