iOS版 Android版

三国志ロワイヤル アリーナのキャラクター一覧

  • 曹操

    曹操

    字は孟徳。魏王。「治世の能臣、乱世の奸雄」と評された、文武に優れた英傑。反董卓の檄を飛ばし挙兵すると次々と群雄を下し、官渡の戦いにて袁紹を滅ぼしたことで中原の覇者となる。身分にこだわらず才能ある者を広く登用し、魏の基礎を築いた。

  • 夏侯惇

    夏侯惇

    字は元譲。魏の武将。曹操の従兄弟で、挙兵時から共に戦う。呂布との戦いでは流れ矢が左眼に刺さるも「母からの授かりものを捨てるわけにはいかぬ」と引き抜いて食べた逸話を持つ。以降、その剛胆さもあいまって隻眼の将軍としてますます恐れられた。

  • 劉備

    劉備

    字は玄徳。蜀の初代皇帝。仁義に厚く、関羽、張飛を始め数々の武人、才人を惹きつけた英雄。漢室復興という大義の下、義勇兵を率いて黄巾賊や董卓勢力と戦った。流浪の時代が続いたが、軍師諸葛亮を得ると荊州、益州を攻略。蜀漢を建国し魏、呉と争った。

  • 関羽

    関羽

    字は雲長。蜀の五虎大将の筆頭。劉備、張飛と桃園の誓いで義兄弟となり、共に大義のため立ち上がった。「美髯公」と称される見事な髭を蓄え、青龍偃月刀を武器に数々の武勇伝を生んだ豪傑。忠義に厚く、曹操に降った際も決して懐柔されることはなかった。

  • 孫権

    孫権

    字は仲謀。呉の初代皇帝。父・孫堅、兄・孫策の築いた基盤を若くして受け継いだ。「碧眼紫髭」の面相を持ち、三国君主の中では最も長命した。外交手腕に優れ、魏、蜀と巧みに同盟を結び呉を治める。酒癖が悪く、家臣によく窘められた。

  • 孫堅

    孫堅

    字は文台。孫権の父。「江東の虎」の威名を持つ猛者。江賊討伐で名を上げ、黄巾賊鎮圧でも活躍し、反董卓連合軍による洛陽攻めでは先陣を切った。その後、宮中の井戸から発見した伝国の玉璽を隠し持ったことで連合の諸侯と対立し、最期は劉表軍に討たれた。

  • 呂布

    呂布

    字は奉先。三国時代最強といわれた猛将。一日千里を走る赤兎馬にまたがり、方天画戟を振るう。虎牢関の戦いでは劉備、関羽、張飛を同時に相手にする無類の強さを誇った。裏切りを繰り返し各地を転戦したが、最後は自分の部下に裏切られ曹操に処刑となる。

  • 貂蝉

    貂蝉

    王允の養女。傾国の美女と評された美貌の持ち主で、中国四大美人の一人。我が身を犠牲に王允の力になることを名乗り出て、「美女連環の計」を企てる。董卓と呂布を誘惑して仲違いさせることに成功し、董卓を見事破滅させた。