敵味方でそれぞれターンがあり、プレイヤーは自軍ユニットに移動や攻撃などの指示を与えていき勝利条件を満たしながらステージをクリアしていく。
勝利条件の中には敵を全滅させるだけではなく、自軍ユニットを守ることやある一定の敵を倒すなど、様々なものが。クリア条件によって効果的な戦略を立てて戦おう。
戦況を左右する要素の一つが地形。森林や山岳などの様々な地形があり、攻撃時に与えるダメージや移動できる距離の変化など、戦況に与える影響が地形によって異なる。地形を考慮した戦略が重要だ。
ユニットそれぞれに歩兵や騎兵などの属性があり、それに対する相性がある。例えば、騎兵は歩兵に強く、歩兵は槍兵に強いといった具合で、適切な相性で戦いを挑めば優位に戦闘を進められる。
傭兵は英雄達と共に戦う頼もしい仲間。連れていく兵士の選択により、戦術に大きな変化を与える。
英雄達にプレゼントを贈る事で、絆を深める事が出来る。絆を深めることで、英雄たちの色々な新たな一面も・・・。
ラングリッサーシリーズ待望の新作!
28年の時を経て、不朽の名作が再始動!
【名作ゲーム再び!「ラングリッサー モバイル」】
『ラングリッサー』第1作が発売されたのは1991年。以来、ナンバリングタイトルは通算5シリーズを数え、本格シミュレーションRPGとしてゲームファンから多大な支持を集めてきました。そんな『ラングリッサー』が、四半世紀以上の時を超え、このたび堂々リリース。
【最新で深みのあるストーリー】
本作は『ラングリッサー』シリーズ初のスマートフォン向けプラットフォームでの配信です。聖剣ラングリッサーと魔剣アルハザードを巡る新たな戦いに、エルウェンやレオン、シェリー、ナームなど、歴代の人気キャラクターが登場。これら原作の英雄は、新作ストーリー内でプレイすることも可能です。キャラクターのボイスも一新されており、プレイヤーをより『ラングリッサー』の魅惑的な世界に引き込んでくれます!
【歴代シリーズの膨大なシナリオやキャラクターを収録】
オフィシャルな『ラングリッサー』シリーズの作品として、本作は歴代ストーリーを引き継いだ内容となっています。原作シリーズのシナリオや人気キャラクターはもちろん収録、更に新たな冒険ストーリーが加わり、初めてのプレイヤーでもすんなりと『ラングリッサー』を楽しめる「とっつきやすさ」がウリ。また、原作シリーズのファンは懐かしさと新しさの両方を楽しめる内容となっています。
【クラシックな戦術型SRPG】
『ラングリッサー モバイル』は、原作のシステムを引き継いでおり、兵種相克や地形の要素を考慮して戦術を立てるのがポイント。兵種にはユニットそれぞれに相性があり、山や森、川などの地形によってもユニットへ与える影響が変わります。また、他のSRPGと違い、シナリオ分岐等の多様性のあるストーリー展開は、原作を遊んだことのないプレイヤーでも十分楽しめます。
【「絆」システム】
『ラングリッサー モバイル』にはプレゼントを贈る事で、英雄達と絆を深める事が出来る『絆』というシステムがあり、英雄の好感度を上げることで、ステータス強化や英雄と聖剣ラングリッサーとの出会いを個別シナリオで体験することができます。このシステムは原作シリーズの『ラングリッサーⅢ』に登場して以来人気が高い、『ヒロインセレクト』を再現しており、告白機能を今後実装予定です。
100,000人突破
コイン*50000
200,000人突破
SR装備*1
300,000人突破
聖魔券*3
400,000人突破
聖魔券*7
500,000人突破
限定スキン
登録してすぐGET!!! 聖魔券*1 高級EXE薬剤*3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
予約トップ10では、App StoreやGoogle Playにリリースされる前の新作ゲームやアプリの情報、iPhone・Androidで遊べるブラウザゲーム、人気アプリの新着イベント・アップデート情報などを多数公開しています。予約トップ10は、無料でご利用いただけます。
メールアドレスの登録
通知を受け取るメールアドレスを入力してください。
メールアドレスの確認
予約制限
現在こちらのメールアドレスからの、事前予約を制限しています。
お心あたりの無い場合はサポートセンターまでお問い合わせください。
予約トップ10サポートセンター: support@yoyaku-topten.jp
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
メールアドレスの確認
登録完了
ご登録頂いたメールアドレスで事前予約したアプリ情報を引き継ぎました。
予約履歴はマイページからご確認いただけます。
4. Noname @6qms
2019年02月13日 01:02
過去にこういう思い出のゲームがアプリで出て、その思い出を根底から破壊された事が何度もある。無料とはいえやらない方がマシにならないようにして欲しい。
2. Noname @bbul
2019年02月12日 16:02
過去作やってないけど気になってたから楽しみ
12. Noname @bc6r
2019年02月16日 02:02
肩アーマーと尻が印象的なシリーズ