2021年07月28日 08:00
【ロマサガRS】ここがわかると面白い!始める前~序盤から知っておきたい育成のコツや優先して育成したいキャラの特徴
この記事では「ロマンシング サガ リ・ユニバース」(以下、ロマサガRS)について遊んだことの無い人に向けてゲームの特徴やここを理解するとさらに楽しめるという要素の紹介をしていきます。
目次
「ロマンシング サガ リ・ユニバース(ロマサガRS)」ってどういうゲーム?
ロマサガRSはスクウェア(現:スクウェア・エニックス)の有名IPであるサガシリーズの中の1つです。
ゲーム中ではシリーズファンの方には馴染み深い歴代のキャラクターたちが登場する一方で、ストーリーはオリジナルなので未プレイの方でも気にせず楽しめるようになっています。
戦闘システムはコマンド式になっていて「陣形」「閃き」などロマサガシリーズの特徴的な要素も組み込まれています。

育成したいキャラは実際に戦闘に連れていく必要がある
スマホRPGのキャラ育成といえばゲーム内で手に入る強化アイテムを使用してキャラを強化していくタイプを多く目にすると思います。
これに対してロマサガRSは実際にキャラを引き連れて戦闘をすることでステータスを引き上げたり技を覚えさせたりする必要があるゲームになっています。
ここからはそんなロマサガRSの育成周りでここがわかると面白いという要素を紹介していきます。
【ここがわかると面白い①】育成したいキャラ + 引率役のキャラでパーティ編成する

ロマサガRSは1パーティに5キャラクターを編成して戦闘に挑む形になっていますが育成目的での周回をする場合、基本的に5枠すべてを育成したいキャラで埋めるのではなく、育成したいキャラに引率と呼ばれる育成済のキャラを加えてパーティを編成して引率に敵を倒させることで効率よく周回するのがポイントです。
この引率は育成が進んでいるキャラならどのキャラでも良いという訳ではなく、ステージの構成やキャラの持つ技・術など場面によって適したキャラが変わります。そのため手に入れた中でも周回適正の高いキャラは意識して育成を進めておくとその後の育成を楽に進めることができます。
【ここがわかると面白い②】育成周回は「全力オート」で放置

ロマサガRSには"全力オート"という自動で戦闘を進めるモードがあり、育成時に最速で周回しようとする場合はこの全力オートを使って放置するのが基本になります。
...なのですが何も考えずに全力オートにするだけだとなかなか効率が上がらないため、以下のような全力オートの仕様を理解して適切な編成をする必要があります。
全力オートを使いこなすには...
全力オートでは原則その時点で使える技・術の中で消費BPが最も多いものが使用されるようになっています。
そのままだと効率の悪い行動もしてしまいますが、この消費BPは技・術覚醒で消費量を減らしたり覚醒前から最大値の間で自由に消費BPを変更できたりするので、それらを駆使することで同じキャラでも3wave連続で全体技を使用させたり、逆に単体技を連続で使用するようにしたりなどオート戦闘でもステージにあわせてキャラクターの行動を最適化できます。
【ここがわかると面白い③】2属性の技を持つキャラを優先して育成する
ロマサガRSの属性には技属性の「斬・打・突」とエレメント属性の「熱・冷・雷・陽・陰」で計8種類があり、敵の耐性によってダメージが増減します。
技によっては2つの属性を持つものがあり、2つの属性を持つ技で攻撃した場合は敵の耐性が低い方の属性が適用されます。
そのため結果として敵の耐性を突きやすく、色んなステージに連れていきやすくなるので、2属性技を持つキャラは優先しておくと後が楽になります。
【おまけ】育成応援キャンペーンを活用しよう

キャラやスタイル(=他のゲームでいうクラスやジョブのようなもの)には腕力や精神などのステータスがあり、それぞれ上限値が決まっています。
しかし定期的に開催される育成応援キャンペーンでは上限を超えてステータスを強化することが出来ます。そのためいずれかの育成応援キャンペーンが実施されている場合は該当するキャラを連れて周回をすることで効率的に育成を進めることが出来ます。
おわりに
ロマサガRSの育成は特にスマホゲームにおいてはかなり独特&やりこめる要素になっています。サガシリーズに限らず家庭用ゲームのRPGでレベル上げやキャラ強化にドはまりするタイプの人は相性の良いゲームだと思うので、そういったゲームが好きでまだプレイしていない人はぜひ遊んでみてください。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
その他の記事
-
『忘却前夜』2025年夏リリース!クトゥルフ×学園群像劇のコズミックホラー系カードRPG
2025/07/22 14:20
-
『怪獣8号 THE GAME』の事前登録数50万人突破で亜白ミナ配布決定。合わせて鳴海弦のPVも公開
2025/07/22 12:00
-
どこか懐かしいドット絵RPG『名もなき者の詩』7月29日配信決定!
懐かしいドットで描かれるRPG『名もなき者の詩』配信日が7月29日に決定!
2025/07/18 17:40
-
ジョジョのスマホゲーム最新作!『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』2025年秋配信予定!
株式会社gumiは、『ジョジョの奇妙な冒険』のアニメーションIPを活用した新作アプリゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』を発表しました。
2025/07/18 17:00
-
スマイルゲートの新作MMORPG『ロードナイン』2025年7月31日配信!
スマイルゲートの新作MMORPG『ロードナイン』について、ゲームシステムを中心に紹介しています。
2025/07/15 16:10
-
ファンタジーRPG『エターナルツリー:新生』が事前登録開始!最大30連ガチャの予約特典も[PR]
2025/07/15 11:00
-
バイオハザードを題材とした新作ストラテジーゲーム『BIOHAZARD Survival Unit』2025年内配信予定!
カプコンが手がける「BIOHAZARD」を題材とした新作ストラテジーゲーム!シリーズの世界観を継承しつつ、原作とは異なるパラレルな物語として構成されており、戦略性と没入感を兼ね備えた新たな体験を楽しめます!
2025/07/11 17:20
-
ウルトラマンを題材とした新作パズルゲーム『ウルトラマン パズルシュワッチ!!』2025年内リリース!
円谷プロダクション監修!ウルトラマンシリーズを題材としたマッチ3パズル!昭和から令和までの歴代ウルトラヒーローはもちろん、人気のウルトラ怪獣も多数登場!
2025/07/10 16:20
-
『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』KizunaAIとのコラボが決定!![PR]
2025/07/10 12:00
-
「少年ジャンプ+」がゲームアプリ化!『ジャンプ+ジャンブルラッシュ』2025年秋頃配信!
「少年ジャンプ+」の大人気作品たちがスマホゲームに集結!押し寄せる強敵たちをジャンプ+のキャラクターたちで迎え撃て!名シーンの数々がゲームでよみがえるジャンブルラッシュで作品の世界に飛び込もう!
2025/07/09 17:10