2021年02月17日 12:20

【DQライバルズ】今始めるなら!職業別初心者おすすめカード【 ドラゴンクエストライバルズ エース攻略】

Alt
ドラゴンクエストライバルズエース(iOS/Android)では2021年2月25日より真3弾カードパック「星降りの決戦」がリリース予定です。こちらの記事ではそれに合わせてDQライバルズを新しく始める方に向けて、既存カードの中からデッキを選ばず活躍するカードを各職業+共通カードでそれぞれ1枚厳選して紹介していきます。ライバルズでは錬金石を使って好きなカードを作る「錬金」システムがあるので錬金するカードの候補として参考にしてみてください。

選考基準は「単体でも活躍するカード」

前提としてはじめたばかりの頃はカードもあまり揃っていないはずなので他カードに依存しない(しづらい)カード、もしくは多くのカードとシナジーがあるカードを選んで紹介していきます。

共通「天空の花嫁 フローラ」

Alt
LV1スキルの「0コスト/2点回復+1ドロー」が強力。またLV3スキルは「5コスト必殺技/全ての敵に3ダメージ」という効果になっていてコストこそ重いものの、相手からするとユニットの大量展開がしづらくなるので牽制になります。また、敵リーダーにもダメージを与えるのでリーサルにも使えます。

特にコントロール系のデッキと相性が良く、ヒーローカードとして単体で採用されるのは勿論、他のヒーローカードとあわせて2枚積みされるケースも良く見られるのでおすすめです。

戦士「最後の砦の英雄グレイグ」

Alt
れんけいを発動させることで正面の敵全てに2ダメージを与える効果を持っています。また、敵ユニットが死亡する度攻撃力を+1する効果も。

スタッツは4/3/5とやや低いものの、れんけい効果や仲間の攻撃で敵ユニットを倒すことで簡単に4/5/5や4/6/5にできるので、実質的には正面にダメージ飛ばしつつ良スタッツのにおうだち持ちユニットを召喚するような感覚で使えると思います。堅実派。

魔法使い「ジャミ&ゴンズ」

Alt
「3/4/2でカードを1枚引く+敵リーダーに2点ダメージ」か「3/2/4でにおうだち+味方リーダーのテンションを1増やす」のいずれかを選べるのが特徴。

効果を選べるので様々なデッキに入れやすいのは勿論、バトルの前半から終盤までいつ引いても活躍できるのが魅力です。

武闘家「魅惑のマルティナ」

Alt
れんけい効果で後列のユニットを前に移動させつつ、敵前列に7点ダメージを割り振る効果を持っています。

高スタッツのユニットとは相性が悪いですが、アグロなど低スタッツの敵ユニットを大量に展開してくる相手だと複数一気に仕留めることが出来ます。武闘家のテンションスキル等で手に入るストレートパンチ(1コスで敵1体に1ダメージ)あたりを保険として握っておくと、倒しきれなかった敵を仕留めるようなプレイが出来るのでおすすめ。

僧侶「セラフィ」

Alt
本体は5/2/3ですが3/3の速攻チョメを出すので出したターンから打点を稼げます。また、場にいる限りターン終了時に味方全体を1回復する効果を持っています。

回復量は小さいので味方の生存率を高めるような効果は期待しづらいですが、僧侶は回復やユニットの残り体力に応じて効果が発動する(もしくは高まる)カードが多いので多くのデッキで起用できます

商人「支援のかれくさネズミ」

Alt
武器を装備していない場合は「3/3/3でおどる宝石のそろばんを装備させる」効果、既に武器を装備している場合は「3/2/2に加えて3/2/2速攻メタルボディのはぐれメタルを出す」効果のいずれかが発動します。

いずれの効果も強力ですが、特に後者は場に出たはぐれメタルに種を使って攻撃力や体力を調整することで場の敵を処理しつつ場に2体のユニットを残すようなムーブが出来るのでおすすめ。

占い師「イーブルアイズ」

Alt
場に4/3/4を出しつつ、2ダメージ+熟練度分のダメージをランダムな敵に割り振る効果。

前半戦では多少運が絡みますが敵ユニットの処理に、熟練度がある程度上がっているであろう後半戦ではリーサルや大量展開されているユニットの処理に使えるなどマルチな活躍をします。

ただし、占い師は他の職業と比較しても熟練度・偶数・占いなどデッキコンセプトに依存するカードが多いので組むデッキを決めた上でキーカードを錬金する方が良いかもしれません。

魔剣士「地獄の帝王エスターク」

Alt
場に出た時点では5/3/7で攻撃時に敵全体にダメージを与える効果を持っています。自分の体力が減ると敵全体にダメージを与える効果がなくなる代わりに攻撃力が8になります。

敵からすると盤面全体に3点ダメージは嫌なので優先的に処理したくなるカード。特にMPを増やすカードを使って早いターンから召喚する動きが強力で2~4ターン目に場に出すことでより処理されづらくなります。召喚相手からすると出されるだけでやりきれない気持ちになるカード。

盗賊「マヤ」

Alt
4/2/2速攻+れんけいが発動すれば2回攻撃。加えて、敵リーダーを攻撃した時に相手の手札のカードをランダムに1枚手札に加える効果。

スタッツが低くリーダーに攻撃できない場合は真価を発揮できないので出せる場面は多少限られますが、アグロデッキでのリーサル役やコントロールデッキでの手札補充・敵の手札把握など複数の場面で活躍するカードです。

[PR]

レクタングルバナー

その他の記事