2017年06月06日 16:00
土日が溶けるほど面白かったアプリの紹介(ハクスラダンジョンRPG)
みなさんこんにちは!予約トップ10編集部のまこぽんです!
土日のお休みで、友達から教えてもらったアプリゲームを遊び始めたら面白くて夢中になってしまい、休日ほとんど溶けてしまいまして、、、
買い物も部屋の掃除もヒトカラに行くタイミングも逃したし、日曜夜の虚無感もひとしおだった話は置いといて、是非みなさんにも遊んでもらいたいので、紹介します!
そのゲームの名は「Buriedbornes」
Buriedbornes
Nussygame



=>iOSダウンロード(ストア)
=>Androidダウンロード(ストア)
ダークな雰囲気のハクスラ(トレハン)ダンジョン探索RPGとなっております。あらすじを三行でまとめると
古代の覇王が復活して不死の軍勢が人類に襲いかかってきた
英雄たちがぶっ倒されて人類がヤバい
人類「死んだ英雄たちを不死にして反撃だぜ!」
という感じです。
この不死たちが「しせるものども -Buriedbornes-」と呼ばれる存在で、ゲームタイトルの由来となっています。
僕は、人類も大概に悪なのでどっちが勝ってもいいかなって立場です☆ミ(きらきらクソリプ)

▲漢字が無いのレトロ感あって好き♡
ちなみに読み方なんですが、正しい英語の発音は「ベリードボーンズ」ですが、作者のohNussyさんはDQ3に出てくるモンスター等にちなんで「バリードボーンズ」とも読んでいますとのことです。(公式攻略wikiより)
ダンジョンに潜っていくぞ
早速ダンジョンに潜って、どんな風に遊ぶのか紹介していこうと思います!
まずはキャラクリエイト。初期職業は「せんし」「かりうど」「まほうつかい」「そうりょ」の4種類から選べます。"ませき"とか特定条件とかで職業解放されていくのでどんどん遊んでいきましょう。
今回はスピリチュアルな僕の分身にふさわしいということで、「せいじょ」で始めます。せいじょはゲーム内で特定のイベント(ランダム)を発生させることで使えるようになる職業で、職性能は高めです。うーん、神々しい。
ダンジョンは、期間イベントダンジョン「かいてい」に行きます!イベントポイントを貯めることで様々なアイテムと交換ができるので現在集めております。

▲聖女まこぽん
ダンジョンに入るとマップが現れます。奥を目指してどんどん進んでいきましょう。

分かれ道の片方を選んで次の部屋に進む
→部屋で起きる戦闘やイベントをこなす
→終わったら次の部屋に進む
→ボス部屋でボス倒したら次のフロアへ
というのをひたすら続けます。その他各要素、初めてのことはテキストでしっかり説明してくれるのでダイジョブ! 戦闘はスキルアイコンからスキルを選択して殴る感じでOK。反射ビルドとかしてる時は防御系スキルでガード固めて敵の殴りを反射したり、立ち回りはいろいろです。

武器・防具・スキルは「なきがら」からの入手がメインです。手持ちと比較して装備をどんどん強くしていきましょう。 ダンジョンでは10Fに強いボスが出現しますので、それまでにしっかりと準備を整えておきたいところ。



僕はトレハンが好きなので、強いアイテムを求めてさまようのがすごい楽しいんですよねー
あと、戦略に合わせてビルド組むの本当楽しい〜。職業ごとに得意な戦術があるんですけど、一口に「耐久」と言っても「はんしゃ」の値を伸ばしまくるとえげつないダメージが出せたりとかします。とはいえトレハンなので運にも左右されるワケで、自分が見つけたアイテムからどんな風にビルドしていくべきか考えて進んでいきます。
その中に程よいスリルがあって、次の展開が気になってついつい続けてしまいます!そして土日が溶けた。。。



まとめ
今回はハクスラダンジョンRPG「Buriedbornes」を紹介しましたー
早速チームメンバーに共有したところ「仕事してる場合じゃない」「もう帰りたい」とのことで反応は上々でした!
みなさんも是非あそんでみてください!
=>iOSダウンロード(ストア)
=>Androidダウンロード(ストア)
執筆者:まこぽん
Buriedbornesで遊んでたらディアブロまたやりたくなってきたので会社ではBuriedbornesやって家ではディアブロやりまぁす!(好きなことで、生きていく。)
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
その他の記事
-
「ソニック」シリーズのスマホ向け完全新作『Sonic Rumble(ソニックランブル)』2025年5月8日配信!
『ソニックランブル』は、「ソニック」シリーズのモバイル/PC向け完全新作タイトルです。誰もが簡単に楽しめるカジュアルなパーティーゲームで、オモチャの世界を舞台に「ソニック」シリーズ特有のスピード感や、おなじみのギミックの数々による多彩なプレイ体験を楽しめます。
2025/05/02 15:20
-
人類史に沿って文明を発展させていくモバイルSLG『シヴィライゼーション:時代と盟友』2025年6月配信!
人類史に沿って文明を発展させていくモバイルSLG「シヴィライゼーション」シリーズのモバイル版が登場!リアルタイムの戦略バトルを駆使しながら、文明を発展させ、国家を勝利へと導きましょう。
2025/05/01 17:20
-
巨大な怪獣へ逆転の一撃をブチ抜く『怪獣8号 THE GAME』発表!
『怪獣8号』のモバイルゲームが登場!災害のごとく、突如としてあらわれる巨大な「怪獣」たちと、怪獣を討伐する「日本防衛隊」との数々の死闘がハイエンドなグラフィックで再現されます。
2025/05/01 15:20
-
「パズドラ」シリーズの最新作『パズル&ドラゴンズ ゼロ』2025年5月下旬配信予定!
「パズドラ」シリーズの最新作!難しい操作はなく、縦または横に3つ以上同じ色のドロップを並べて消し、パズルでダンジョンクリアを目指します。
2025/04/25 16:20
-
軍勢カードバトルゲーム『魁 三国志大戦』2025年4月30日リリース!
セガの『三国志大戦』のライセンス許諾を受けて開発された軍勢カードバトルゲーム。アーケード版『三国志大戦』に登場した武将はもちろん、『魁 三国志大戦』のために描きおこされた新しい武将たちも登場。
2025/04/25 15:20
-
「ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
本記事では、『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/25 14:50
-
「スーパーロボット大戦Y」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
『スーパーロボット大戦Y』(スパロボY)の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/24 16:10
-
【4/21~4/27】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!【2025年】
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2025/04/21 17:50
-
新作デジタルカードゲーム『神託のメソロギア』2025年5月配信予定!
「次の一手が死命を制する」同時ターン制スマホカードバトルが登場!システムが簡単で、縦持ちプレイで片手でいつでもどこでも遊べる!一戦一戦も短時間で勝負が決するから、隙間時間に一戦から楽しめる!
2025/04/16 15:40
-
【4/14更新】「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の発売が2025年8月22日に決定!スマホ版は対応機種から外れる
今回の情報では本作を長く遊んでもらうをコンセプトに、試合における新システムや新モードを公開!また、謎につつまれた新キャラクターも発表されました。
2025/04/14 17:10