2019年02月19日 12:00
Nintendo Switch用メカアクション『デモンエクスマキナ』体験版プレイレビュー

マーベラスより2019年夏に発売予定のNintendo Switch向けソフト『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』の体験版が2月14日(木)より配信が開始されました!
本作は「アーマードコア」シリーズのプロデューサーの佃健一郎氏や、メカデザインの河森正治氏が参加するメカカスタマイズアクション。
その開発途中であるプロトタイプオーダーズと位置づけられた限定体験版が、2月14日(木)~ 3月11日(月)の期間で配信中となっております。

物語の舞台となるのは月の落下や、それによりもたらされた粒子物質「フェムト」、暴走した人工知能「イモータル」によって混迷を極める世界。
主人公はフェムトによる特殊な能力を手に入れた傭兵「アウター」として外部装甲「アーセナル」を駆使し、様々な組織からのオーダーをこなしていく。

▲傭兵らしく様々な勢力からの依頼が届く
Switchをこの為に購入したはいいが発売時期が未定のままで死にそうになっていた筆者が早速遊んでみたので、
「デモンエクスマキナ」のプレイ画面を載せながらゲーム内容を紹介していきたいと思います!
(動画は画面タップで音声を出すか変更できます)
多彩な武器はもちろん「道路標識」まで使って戦うメカアクション

プレイヤーが乗り込むアーセナルはダッシュやジャンプ、ブーストを駆使することでマップ上を縦横無尽に移動しながら戦う。
アーセナルのダッシュやブースト移動などのモーションが滑らかでかっこよいので、地上をホバー移動したり空を飛び回ったりしているだけでもかなり楽しい!
また、武器は右手、左手、肩にそれぞれ装備でき、手に持つ武器は予備として背中に掛けてあるものと交換することも可能。
さらにマップに設置されている道路標識や車、はたまた敵戦車までをも持ち上げて武器にすることもできる。
雑魚敵が相手だとアーセナルでちぎっては投げ(物理)ができるので俺TUEEE感が異常。

敵は戦車や飛行ドローンだけでなく、自身と同じアーセナルや巨大ボスまで種類は様々。
ボスは装甲が堅くダメージが入りにくいが、関節の隙間など隠された部分に弱点があるのでそこを狙ってみよう。

▲敵が装備していたものから一部がドロップアイテムとして選ばれる
そして撃破した敵アーセナルからは装備を入手することもできるので、強力な武器やかっこいい装備をつけたアーセナルがいたら積極的にドロップを狙っていこう。
巨大ボスも部位破壊を行うことでそのボスの武器を一時的に使用することもできるぞ!
プレイヤー自身の強化やメカのカスタマイズも可能


▲体験版では選べるパーツが制限されている模様
プレイヤーが操作するアウターは細かくキャラメイクすることができる。
ストーリーを進めていくと、人体改造によって強化が可能になり見た目も変化していくようだ。

▲腕装備だけでも様々な種類があるようだ
そしてアーセナルは頭部、胴体、右腕、左腕、脚部と機体性能に大きく影響するプロセッサー、そして前述の武装をカスタマイズできる。
もちろん装備によってアーセナルの見た目は大きく変わるので、メカやロボットゲーが好きな人には嬉しい!

▲プリセットカラーのほかにも自由に色を選べる
カラーリングやデカール、アーセナルの名前を自由に変更し、お気に入りの機体を組み上げよう!

▲例のゲームの河森正治氏デザインの機体名をつけたり

▲例のゲームの例の機体名をつけたりして遊んだ
ロボゲー好きだけでなくアクションゲーム好きにも是非やって欲しい作品
ロボゲーというと敬遠する人がいると思う。
確かに本作のベースはアーマードコアライクであるが、敵を倒して装備を入手、弾薬のドロップ、マップに回復用のアイテムが設置されているなど、オーソドックスなアクションゲームとしての要素も取り込んでいる。
また人体改造による強化やスキルの入手はRPG的でわかりやすく、全体的に初めてでも入りやすい作りになっている。

▲キーコンフィグも自由にボタンの割当ができる
射撃をしながら動き回って敵の攻撃を避けるのはなかなか難しいが、キーコンフィグを変更したり、
ロックオンすると自動で射撃してくれる武器などを使ってみて練習してみるといいだろう。
~ここからただのアーマードコア好きによる語り~

▲パーツそれぞれに細かいパラメータがあり、コアなファン向けにも嬉しい
アーマードコアシリーズロスによって体が闘争を求めすぎて、本作への期待値がバク上がりしていた筆者であるが、
今回のプロトタイプオーダーズは開発版であるにもかかわらず、その大きすぎる期待に答えてくれた。
特に上の画像についてはアーマードコアファンが見ただけで興奮のあまり卒倒するだろう。私はした。

ブリーフィング画面もアーマードコア過ぎて卒倒した。
様々な組織から依頼が届くようで、特定の組織の依頼をこなし続けることでボーナスも貰える模様。
依頼内容を読み上げるのがこちらのAIなので、不遜な態度を取る企業や説明不足な個人からの依頼などは無いかもしれないが...
ただゲームとしてのレベルは非常に高く、アクション性もアーマードコアの正当進化形という印象でかなり楽しめそうだ。(アーマードコアの新作ではないが)
また、体験版を遊んだフィードバックを公式が受け付けているので、気になった点があれば送ってみよう。
おまけ

オーダーを進めていくと、赤い機体に乗ったシャアの声優のキャラと、黒い機体に乗ったアムロの声優のキャラが出てきた...
衝撃的過ぎたが、どんなストーリーが展開されるか今から楽しみである。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
その他の記事
-
どこか懐かしいドット絵RPG『名もなき者の詩』7月29日配信決定!
懐かしいドットで描かれるRPG『名もなき者の詩』配信日が7月29日に決定!
2025/07/18 17:40
-
ジョジョのスマホゲーム最新作!『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』2025年秋配信予定!
株式会社gumiは、『ジョジョの奇妙な冒険』のアニメーションIPを活用した新作アプリゲーム『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』を発表しました。
2025/07/18 17:00
-
スマイルゲートの新作MMORPG『ロードナイン』2025年7月31日配信!
スマイルゲートの新作MMORPG『ロードナイン』について、ゲームシステムを中心に紹介しています。
2025/07/15 16:10
-
ファンタジーRPG『エターナルツリー:新生』が事前登録開始!最大30連ガチャの予約特典も[PR]
2025/07/15 11:00
-
バイオハザードを題材とした新作ストラテジーゲーム『BIOHAZARD Survival Unit』2025年内配信予定!
カプコンが手がける「BIOHAZARD」を題材とした新作ストラテジーゲーム!シリーズの世界観を継承しつつ、原作とは異なるパラレルな物語として構成されており、戦略性と没入感を兼ね備えた新たな体験を楽しめます!
2025/07/11 17:20
-
ウルトラマンを題材とした新作パズルゲーム『ウルトラマン パズルシュワッチ!!』2025年内リリース!
円谷プロダクション監修!ウルトラマンシリーズを題材としたマッチ3パズル!昭和から令和までの歴代ウルトラヒーローはもちろん、人気のウルトラ怪獣も多数登場!
2025/07/10 16:20
-
『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』KizunaAIとのコラボが決定!![PR]
2025/07/10 12:00
-
「少年ジャンプ+」がゲームアプリ化!『ジャンプ+ジャンブルラッシュ』2025年秋頃配信!
「少年ジャンプ+」の大人気作品たちがスマホゲームに集結!押し寄せる強敵たちをジャンプ+のキャラクターたちで迎え撃て!名シーンの数々がゲームでよみがえるジャンブルラッシュで作品の世界に飛び込もう!
2025/07/09 17:10
-
Destinyユニバースを舞台にしたモバイル向け新作SFRPGシューティングゲーム『Destiny: Rising』2025年8月29日配信!
Destinyユニバースに盛り込まれている豊富で多様な要素であるさまざまなヒーローキャラクター、共通のワールド、そして豊富なゲームモードが登場する、モバイル向けの新しい壮大な無料SFRPGシューティングゲームです。
2025/07/08 15:50
-
「みんなのGOLF WORLD」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
本記事では、『みんなのGOLF WORLD』(みんゴルワールド)の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/07/04 18:20