2024年05月31日 20:00
今からでも読んで欲しい2024年6月新刊発売のおすすめジャンプマンガコミックス5選(Amazon予約受付中のものから抜粋)
突然ですがみなさん「ジャンプ」読んでますか?
僕のジャンプ人生は小学生の頃、コンビニで親の迎えを待つ間ふと目にした週刊少年ジャンプを手に取りBASTARD!!のちょっとセクシーなシーンを目撃したところから始まりました。
そこから約20年間、人生の節目節目を少年ジャンプ、Vジャンプ、月刊少年ジャンプ、ヤングジャンプ、ウルトラジャンプ、ジャンプSQなどなど様々な「ジャンプ」と共に生きてきました。
この記事ではそんなジャンプ作品の中から2024年6月に新刊が出る作品縛りで個人的におすすめしたいマンガを紹介させていただきます。
もし紹介している中で気になる作品があれば読んでみていただけますと幸いです。
目次
忘却バッテリー(作者:みかわ絵子)
6月に新刊が発売されるおすすめジャンプマンガ1作品目は「忘却バッテリー」です。
ストーリーは中学野球の有名バッテリーが無名校に進学してそこで出会った仲間達と一緒に、というオーソドックスな野球漫画・・・に見せかけたギャグ漫画です。
スポーツ漫画は試合が長すぎるとどうしてもダレてしまうケースがよくあるのですがこちらはギャグがほどよいリフレッシュ要素としてちりばめられているおかげでスポーツ漫画の中でもかなり読みやすい作品になっています。
方向性は大分違いますがスポーツ漫画は見ないけどミスターフルスイングは好きだった、という人は相性が良いかもしれません。
また、本作品は2024年春アニメとしても放送されています。制作は呪術廻戦などを担当したMAPPAで正直やる前はMAPPAの無駄使いなんじゃないかと思っていましたが滅茶苦茶最高です。今この記事を読まれている関係者の方々がもしいれば本当に申し訳ありませんでした。
余談ですが主人公を演じる宮野真守が演技ではなくただの普段の宮野真守になっている点が見どころなので未視聴の方は合わせて是非。
マリッジトキシン(原作:静脈、作画:依田瑞稀)
2作品目は「マリッジトキシン」。
ストーリーは数百年続く殺し屋一族の後継者である主人公が結婚詐欺師をアドバイザーにして婚活をしていくというものでジャンルは婚活バトルアクションとなっています。
大筋としては数話ごとに人助けと称して新ヒロインと共に新しい事件に巻き込まれ、それが解決したら新しいヒロインと次の事件に・・・という流れになっているんですが、見どころは登場するヒロインたち。
主人公にただ助けられるのではなく、それぞれがそれぞれの現実に全力で立ち向かっていくところを主人公が手伝うという構図になっていてどのキャラも本当に魅力的に描かれていて、結果としてそれを助ける主人公の格好良さを際立たせています。
ところで作中で色んな家系の殺し屋が出てくるんですが世代的に戯言シリーズが頭に浮かびます。クビシメロマンチストのアニメ化待ってます・・・。
スナックバス江(作者:フォビドゥン澁川)
3作品目は「スナックバス江」。
タイトル通りスナックを舞台にチーママやママとお客さん達が他愛もない話を繰り広げる1話完結式のギャグ漫画です。
作品全体を通してスナックや場末の居酒屋でよくある「その場では盛り上がるけど毒にも薬にもならない話」が展開されていてそれがとても心地良い作品です。
これを読んで楽しめる人はぜひそこらへんの飲み屋のカウンターに座って隣のお客さんに話しかけましょう。
忘却バッテリーと同じくこちらもアニメ化されていますが、エンディングはその場にいるキャラクターが往年の歌謡曲をカラオケで歌うという神演出でここの空気感もスナック感出てて高評価です。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女(原作:中村力斗、作画:野澤ゆき子)
あらすじは
中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は「高校でこそ彼女を!」と願い訪れた神社で、恋の神様から「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。しかし、神様いわく、運命の人と出会った人間は、その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという…。
という内容ですが、要は将来的に100人と付き合うことになる異色のハーレムラブコメです。
見どころは話を追うごとに増えていくヒロインたち・・・を描く作者の技量。
というのも本作は話を追うごとに彼女が増えていく形式なのですが最初は2人しかいなかったヒロインが現時点で20人を超えており、尚且つ当然のごとく1話で全キャラ登場し所狭しと活躍するのでとにかく忙しい作品。
このまま連載が続くと確実に後半はどのキャラをどう描くかで原作も作画も地獄だと思うんですがどうなっていくんでしょうか目が離せません。
ダイヤモンドの功罪(作者:平井大橋)
最後に取り上げるのは「ダイヤモンドの功罪」
このマンガがすごい!2024 オトコ編でランクインされていたのでそちらで興味を持って読んだ人も多いのではないでしょうか。
冒頭に取り上げた忘却バッテリーと同じく野球を題材にしているのですが、こちらの場合は天才野球少年の存在により苦しめられていく周囲の人間とただ楽しく野球をしたいだけなのに才能のせいでそれが許されない主人公を描いた作品です。
スポーツ漫画と言えば努力の結果にせよ才能にせよどこかの側面で天才的な主人公が仲間を増やしつつ話が進むというのがオーソドックスな展開だと思いますが、こちらの作品ではそういった才能のある人間が現実にいた場合に実際に起こりそうな負の側面を描いていて読むのが辛くなってしまうようなマンガです。
普段スポーツ漫画を読まない人にこそ読んで欲しい作品です。
おわりに
いかがでしょうか。
もしこの記事の中に皆さんが読んでみたいなと思った作品が1作品でもあれば何よりです。
なお冒頭で話題に上げたBASTARD!!ですが最近Netflixでのアニメ化があったものの2024年現在に至ってもまだ完結しておりません。ですが皆さんが応援してくれれば元気玉的な効果で連載再開、あわよくば完結が近づくと思うのでぜひ買って応援よろしくお願いします。
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
その他の記事
-
ちいかわ初の公式スマホアプリ『ちいかわぽけっと』2025年春配信予定!
ちいかわ初のスマートフォン向けアプリ!イラストレーター・ナガノによる人気漫画「ちいかわ」がスマートフォンアプリになって登場!「ちいかわ」の世界をスマートフォンで存分に楽しもう!
2025/01/10 16:50
-
「逃走中 ハンターVS逃走者!キミはどっちで勝利できるか!?」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
本記事では、『逃走中 ハンターVS逃走者!キミはどっちで勝利できるか!?』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/01/09 14:00
-
乗っ取られたドズル社ランドを取り戻す幽霊撃退放置RPG『ゴゴゴゴーストランド | ドズル社ランドを取り戻せ!』2025年春頃リリース!
ドズル社初のスマホ向け超爽快放置系RPG!「ドズル社ランド」がゴーストたちに占領された!?「ドズル社ランド奪還作戦」が、今始まる。
2025/01/08 17:10
-
ハートフルなネココメディを楽しめる!恋愛アドベンチャーゲーム『ネコぱら セカイコネクト』2026年春配信予定!
『ネコぱら セカイコネクト』では、長年に渡り愛されてきた原作からの登場ネコたちに加え、世界中のネコたちが登場し、『ネコぱら』の世界観を盛り上げます。たくさんのネコたちがLive2Dを使ったアニメーションで魅力的に描かれる、ハートフルなネココメディをお楽しみください。
2024/12/27 15:10
-
目指すは天下の大将軍!戦略シミュレーションゲーム『キングダム 覇道』発表!
「キングダム 覇道」は、バンダイナムコエンターテインメントがコーエーテクモゲームスと共に開発中の戦略シミュレーションゲームです。プレイヤーは1人の将軍となり、アニメに登場する個性豊かな武将たちを活かして戦場を攻略していきます。同じ軍団で共に戦うプレイヤーたちと連携しながら進軍し、軍団の拡大を目指しましょう!
2024/12/26 17:00
-
人気アニメ「凍牌」が初のアプリゲーム化!『凍牌 -略奪イカサマ麻雀録-』2025年2月配信予定!
原作の世界観をそのままに、キャラクターの技、イカサマ、能力を『スキル』という形で使用し、ランキング上位を競い合う麻雀ゲームです。ルールは4人東風戦を採用。ゲーム内各所にて応募ポイントを獲得することで、『懸賞』に応募することができます。
2024/12/26 16:30
-
「ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
本記事では、『ROAD59 -新時代任侠特区- 摩天楼モノクロ抗争』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2024/12/26 15:30
-
『サマナーズウォー』の新作タイトルが登場!放置型RPG『サマナーズウォー:ラッシュ』2025年上半期に配信予定!
『サマナーズウォー: Sky Arena』と世界観を同じくする放置型RPGです。ゲームに登場するたくさんの魅力的な召喚獣たちは、自動で進行するフィールドステージバトルや、ボス戦など様々なコンテンツを通して育成できます。
2024/12/26 15:00
-
神社再建を目指す陰陽師とケモノ神の絆の物語!放置タクティクスRPG『ケモミミヤシロ』2024年12月27日配信!
自由な配置と戦略で挑む究極の放置タクティクスRPG!戦略を練るのが楽しいだけでなく、放置プレイでもしっかりと育成が進むシステムを搭載。普段の忙しい日常の合間にも楽しむことができ、隙間時間に効率的にゲームを進めていけます。
2024/12/26 10:20
-
【12/23~12/29】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2024/12/24 15:30