2025年04月14日 17:10
「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」の発売が2025年8月22日に決定!スマホ版は対応機種から外れる

【4/14】配信日が2025年8月22日に決定。スマホ版は対応機種から外れました。
- タイトル:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
- ジャンル:収集・育成サッカーRPG
- リリース:2025年8月22日

イナイレシリーズ最新作『英雄たちのヴィクトリーロード』の配信時期と最新情報が公開されました。本作は、長くイナズマイレブン遊んでもらうをコンセプトに、試合における新システムや新モードなどを追加!新キャラクターを含む5200人ものキャラクターが登場します。
また、これまで配信予定とされていたスマホ版の配信が無くなったことが判明しました。
9/25追記 監督AIモード

試合中に自分で操作するのではなく、選手に指示を出し、戦略的なプレイを楽しめます。
9/25追記 アビラーボード

アビラーボードとは、「アビリティーラーニングボード」の略。スキルツリーを解放して選手ごとに成長の方向性を決められる新システムです。
9/25追記 キズナリンク

選手同士の関係性を設定しチーム力を強化する育成要素。アニメで仲が良かったメンバーのままの絆を結んだり、自分だけの絆を作り出すことができます。
9/25追記 キズナタウン


自分だけのイナズマワールドを作ろう!マイタウンには他もモードで手に入れたオブジェクトを配置したり、仲間にしたキャラも好きに配置できます。また、遊びに来た他のプレイヤーと一緒にサッカー対戦やミニゲームで交流できます!
試合シーンにおける新システム

プレイヤーのみなさんに『イナズマイレブンらしさ』を感じてもらうため、プレイ時間が多くを占めるであろう試合システムにいくつかの戦略性を生む新システムを導入。
新システムに関して紹介されている最新PVが8/31に公開されました。動画内では試合中の駆け引きの様子や必殺技、キャラクターのパッシブスキルについて確認出来ます。
フォーカス
中盤の駆け引きをただの選択肢ではなく、アクション性を伴った状況判断を求められる仕組みに。アクションにおける『プレイヤースキル』、『データの強さ』、そして『運』、この3つの要素がバランスよく絡み合ったものになっています。
ゾーン
ゴール前の攻防戦が変更されます。どんなシュートを撃つかといった選択肢だけでなく、すぐ横の選手にクイックのパスを出したり、どう攻めるのかを考えられるようになります。
スクランブル
実際のサッカーでも起こるボールの取り合いをシステム化したものです。飛んできたボールをキープするのか、近くの選手にダイレクトのヘディングパスをだすか、などのプレイをカーソルをマーカーに合わせてタイミングよくボタンを押すことで選択するというシステムです。
テンションゲージ
今回から個人TPが廃止され、チームメンバー共有の『テンションゲージ』によって技を使うことになります。試合中フォーカスによってテンションが溜まり、技を使用すれば消費します。つまり、このテンションを管理して、効率よく使っていくことが勝利の鍵となります。
新モード『ヴィクトリーロード』

オンラインでは全国のプレイヤーと『対戦』できるだけではなく、プレイヤー同士が優勝を争って競い合う『フットボールフロンティア』に出場できるモードの搭載を予定。
シーズンによる大会運営(シーズナル選手とエターナル選手)
『フットボールフロンティア』はシーズンで開催され、1シーズンの期間は2~3ヶ月を予定しているとのこと。最強選手を育てておけば勝てるというつくりではなく、出場するにはシーズナル選手6人以上とエターナル選手5人という構成にする必要があります。
シーズナル選手というのはそのシーズンからしか排出されない選手のことで、各シーズンの頭から育て直しとなります。一方、エターナル枠の選手は、予め育てておいた強選手(他のモードで集めた選手)は5人まで参加させることができます。
『フットボールフロンティア』で勝つには、シーズンキャラをしっかり集め、過去選手と含めてのバランスのいいチームづくりが必要になってきます。
移り変わっていくシーズンの選手たち
1年生で入ってきたシーズナル選手は、シーズンが進むごとに2年生⇒3年生⇒卒業という流れで進み、最大3シーズン使うことが出来ます。
卒業した選手はエターナル枠で使うことが出来るので、せっかく育てたのに使えないというような、無駄になることはありません。また、シーズナル選手の中には極稀に「鬼道」や「吹雪」などの有名選手が登場することも…。
新発表のキャラクターデザイン






登場キャラクターとユニフォームのデザインが新たに公開されました。中でも金髪ストライプという奇抜なデザインのこの少年は一体何者なのでしょうか…。過去に登場したあるキャラと深いつながりを持っているとのこと。
(※本記事に使われている画像・動画は全て開発中のものとなり、公式発表より引用しています。)
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
その他の記事
-
【4/21~4/27】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!【2025年】
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2025/04/21 17:50
-
新作デジタルカードゲーム『神託のメソロギア』2025年5月配信予定!
「次の一手が死命を制する」同時ターン制スマホカードバトルが登場!システムが簡単で、縦持ちプレイで片手でいつでもどこでも遊べる!一戦一戦も短時間で勝負が決するから、隙間時間に一戦から楽しめる!
2025/04/16 15:40
-
「ガンダムSEED BATTLE DESTINY リマスター」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/11 17:00
-
『やばい!少女に囲まれた!』サービス開始!事前登録50万人突破で豪華特典を配布中[PR]
2025/04/10 14:00
-
「ソニック」シリーズのスマホ向け完全新作『Sonic Rumble(ソニックランブル)』2025年5月8日配信!
『ソニックランブル』は、「ソニック」シリーズのモバイル/PC向け完全新作タイトルです。誰もが簡単に楽しめるカジュアルなパーティーゲームで、オモチャの世界を舞台に「ソニック」シリーズ特有のスピード感や、おなじみのギミックの数々による多彩なプレイ体験を楽しめます。
2025/04/10 12:30
-
【4/7~4/13】今週配信される新作スマホゲームをまとめてお届け!【2025年】
今週配信される(された)スマホゲームのタイトルをまとめて一挙にお届けします。すぐに遊べる新作ゲームアプリが確認できますので、気に入ったタイトルがあれば是非事前登録をして待ちましょう!
2025/04/07 15:40
-
「龍の国 ルーンファクトリー」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
本記事では、『龍の国 ルーンファクトリー』の予約情報をお届けします。ゲーム内容や最新情報、特典内容、各種エディションの違いなどもまとめて紹介しますので、購入に迷っている方は是非参考にしてください!
2025/04/03 16:50
-
「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』2025年4月16日配信!
「SDガンダム ジージェネレーション」シリーズ最新作が始動!本作は迫力の戦闘演出とともに、TVアニメ・劇場版・ゲーム・漫画・小説など、原作で描かれたあらゆるガンダムの物語を巡り、追体験することが出来ます。
2025/04/03 12:20
-
『マッシュル-MASHLE-』初の公式スマホ向けゲームアプリ『マッシュル-MASHLE-マッスルパズル』2025年4月9日配信!
アニメ『マッシュル-MASHLE-』の世界観を再現した簡単&爽快なパズルゲーム!ゲームオリジナルの描き起こしイラストも多数登場予定!好きなキャラクターでチームを編成して、自分だけのオリジナルのチームを作ることも可能。
2025/03/31 16:40
-
ゲームクリエイター金子一馬氏が創るスマホ向け新作ゲーム『神魔狩りのツクヨミ』2025年春配信予定!
独自の世界観とアートでゲームファンを魅了してきたゲームクリエイター・金子一馬氏の完全新作となるローグライクカードゲームです。性能の異なる複数のカードを駆使して敵とバトルしながら進むダンジョン探索型ゲームとなっています。
2025/03/31 16:20