テニスをはじめる季節!!
テニススタートする方、応援!
半額セール!!5/30まで!
200円 → 100円(半額!)
テニスを上手くなりたい方、ルールを知りたい方へ
このアプリは、【 練習好きな方 】に、おすすめのテニスアプリ。
このアプリで、、、
・練習の「記録」や「Facebook,Twitterでシェア」もでき、テニスの上達まちがいなし!!
・また、テニスの入門知識が、分かります!!
1【 ビギナーに欠かせない練習を、計測! 】
練習計測ページが、あります。
カウントで、打球数を測定したり、タイマーで練習時間を計測したりできます。
サーブの打ち込み数や、ランニングの周回数などを計測したり、ゲームや筋トレの時間をはかることができます。
記録ページで、練習内容と、その数値を入力できます。
例えば、「サーブ打数」「77」とすれば、サーブを77球打ち込んだと、記録することができます。
漠然と練習していてもダメですので、練習内容を決めて、練習する事が大事です。
前日よりも少し練習を多くしようと意識することで、ちょうど良い負荷がかかり、上達が早くなるかもしれません。
そして、今日の練習成果などを、「Facebook,Twitterでシェア」もでき、ライバルや仲間とチェックし合いながら、上達していくことができます。
テニスの練習好きなあなたとその仲間に、オススメのアプリです!!
2【初心者のためのテニス入門知識】
これから、【テニスをはじめようと思う方】、【テニスをはじめたばかりの方】に向けて、テニスの入門知識をまとめて、わかりやすく解説します。
アプリのなかで、テニスのシュミレーションゲームや実際の打ち方(レッスン)についてはすぐ見つかりますが、入門知識を解説してくれるものは、あまりありません。ルールや用語、マナーをまだ知らない人に向けた、テニスの入門書です。
また、単なるルールブックではなく、シチュエーションごとにまとめているため、本当に必要な情報にたどり着けます。
そして、いざ必要というときに、アプリなら、いちいちWEBを開かなくても、サクサク確認できます。
3 こんなときに・・・
テニスの練習をするときには、アプリを起動させて、計測をしましょう。
具体的に練習を行うと、上達も早くなります。
入門知識は、前日や、プレ-直前に見直せるよう、最低限まとめました。
ラケットバッグや、お手持ちのバッグからすぐ取り出して、最低限のプレ-の流れやルールを確認できます。
ルールを知れば、周りの人に迷惑をかけないので、安心してプレーすることができます。
また、練習前、練習最中、練習後に、「Facebook,Twitterでシェア」もできます。「これから〇〇の練習」や、「今〇〇の練習中」や、練習後に「今日の練習は、〇〇だった」などを仲間でシェアできます。
デフォルト文を消して使えば、日程や集合場所の連絡用にも使えます。
タイトル | カンタン!「テニスの入門」 |
---|---|
開発者 | kazuya tsuchiya |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
予約トップ10では、App StoreやGoogle Playにリリースされる前の新作ゲームやアプリの情報、iPhone・Androidで遊べるブラウザゲーム、人気アプリの新着イベント・アップデート情報などを多数公開しています。予約トップ10は、無料でご利用いただけます。
メールアドレスの登録
通知を受け取るメールアドレスを入力してください。
メールアドレスの確認
予約制限
現在こちらのメールアドレスからの、事前予約を制限しています。
お心あたりの無い場合はサポートセンターまでお問い合わせください。
予約トップ10サポートセンター: support@yoyaku-topten.jp
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
メールアドレスの確認
登録完了
ご登録頂いたメールアドレスで事前予約したアプリ情報を引き継ぎました。
予約履歴はマイページからご確認いただけます。
予約トップ10公式Twitterをチェック!