「BEGINのうた三線」は、沖縄三線の演奏が『涙そうそう』『島人ぬ宝』といったBEGINの楽曲にあわせて、誰でも簡単に楽しめるアプリ。
うた三線モードは、押さえる勘所(ポジション)の位置に歌詞が表示されるので、歌いながらゲーム感覚で三線を弾けます。
プレイヤーのレベルに応じてテンポやキーを変更できるため、徐々に三線をマスターすることができます。BEGINオリジナル楽曲と同じスピードで弾ければ、もう師範流!
自由演奏モードでは、通常の楽器アプリとしても楽しめます。
オマケで搭載の「合いの手」は、BEGINメンバーによるオリジナル「合いの手」を収録したこれだけでも楽しめる機能。押さえて、振って、盛り上がろう!
沖縄好きの方、三線の練習に、そして楽しい仲間達との飲みの席でと、いつでもどこでも楽しめるアプリケーションです。
*BEGINメンバーの演奏による三線の音をサンプリングしています。
[ver.1.3.0収録楽曲]
・うさぎとかめ
・うらしまたろう
・てぃんさぐぬ花
・カンカラ三線うむするむん
・涙そうそう
・島人ぬ宝
・パーマ屋ゆんた
・三線の花(Ver.1.1.1にて追加)
・イラヨイ月夜浜(Ver.1.2.2にて追加)
・竹富島で会いましょう(Ver.1.3.0にて追加)
・オジー自慢のオリオンビール(Ver.1.3.0にて追加)
●うた三線メニュー
【うた三線モード】
うた三線モードでは、押さえる勘所の位置に“うた”(歌詞)が表示されます。
“うた”(歌詞)を押さえながら三線を覚えよう!
【模範演奏モード】
工工四(譜面)にあわせて自動演奏します。
左下に推奨テンポ(♪)が表示されるので、設定画面でテンポをあわせて、まずはじっくり覚えましょう。
【練習モード】
押さえる勘所の位置が光るので、ボタンを押しながら弾いてみましょう。
※正しい勘所を押さえないと次に押さえる勘所は表示されません。
【チャレンジ・モード】
設定画面で設定したテンポ(♪)どおりに工工四(譜面)が進み、勘所が光ります。
テンポどおりに弾けるようにチャレンジ!
【BEGINとセッション】
いよいよ集大成!
BEGINのオリジナル曲にあわせて弾いてみよう。
※テンポとキーは自動的にオリジナル曲にあわせられます。
●自由演奏モード
自由演奏モードでは、実際の三線のように勘所を押さえて、弾くことで音が出ます。
バックでiPodライブラリの曲を流すことができます。
●合いの手
BEGINメンバーによるオリジナル「合いの手」
好きな「合いの手」を押しながらi-phoneを振ってみよう!
タイトル | ビギンのうた三線 |
---|---|
開発者 | transcosmos inc. |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
予約トップ10では、App StoreやGoogle Playにリリースされる前の新作ゲームやアプリの情報、iPhone・Androidで遊べるブラウザゲーム、人気アプリの新着イベント・アップデート情報などを多数公開しています。予約トップ10は、無料でご利用いただけます。
メールアドレスの登録
通知を受け取るメールアドレスを入力してください。
メールアドレスの確認
予約制限
現在こちらのメールアドレスからの、事前予約を制限しています。
お心あたりの無い場合はサポートセンターまでお問い合わせください。
予約トップ10サポートセンター: support@yoyaku-topten.jp
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
メールアドレスの確認
登録完了
ご登録頂いたメールアドレスで事前予約したアプリ情報を引き継ぎました。
予約履歴はマイページからご確認いただけます。
予約トップ10公式Twitterをチェック!