2021年07月28日 08:00

【ロマサガRS】ここがわかると面白い!始める前~序盤から知っておきたい育成のコツや優先して育成したいキャラの特徴

Alt

この記事では「ロマンシング サガ リ・ユニバース」(以下、ロマサガRS)について遊んだことの無い人に向けてゲームの特徴やここを理解するとさらに楽しめるという要素の紹介をしていきます。

「ロマンシング サガ リ・ユニバース(ロマサガRS)」ってどういうゲーム?

Alt

ロマサガRSはスクウェア(現:スクウェア・エニックス)の有名IPであるサガシリーズの中の1つです。

ゲーム中ではシリーズファンの方には馴染み深い歴代のキャラクターたちが登場する一方で、ストーリーはオリジナルなので未プレイの方でも気にせず楽しめるようになっています。

戦闘システムはコマンド式になっていて「陣形」「閃き」などロマサガシリーズの特徴的な要素も組み込まれています。

育成したいキャラは実際に戦闘に連れていく必要がある

スマホRPGのキャラ育成といえばゲーム内で手に入る強化アイテムを使用してキャラを強化していくタイプを多く目にすると思います。

これに対してロマサガRSは実際にキャラを引き連れて戦闘をすることでステータスを引き上げたり技を覚えさせたりする必要があるゲームになっています。

ここからはそんなロマサガRSの育成周りでここがわかると面白いという要素を紹介していきます。

【ここがわかると面白い①】育成したいキャラ + 引率役のキャラでパーティ編成する

Alt

ロマサガRSは1パーティに5キャラクターを編成して戦闘に挑む形になっていますが育成目的での周回をする場合、基本的に5枠すべてを育成したいキャラで埋めるのではなく、育成したいキャラに引率と呼ばれる育成済のキャラを加えてパーティを編成して引率に敵を倒させることで効率よく周回するのがポイントです。

Alt

この引率は育成が進んでいるキャラならどのキャラでも良いという訳ではなく、ステージの構成やキャラの持つ技・術など場面によって適したキャラが変わります。そのため手に入れた中でも周回適正の高いキャラは意識して育成を進めておくとその後の育成を楽に進めることができます。

【ここがわかると面白い②】育成周回は「全力オート」で放置

Alt

ロマサガRSには"全力オート"という自動で戦闘を進めるモードがあり、育成時に最速で周回しようとする場合はこの全力オートを使って放置するのが基本になります。

...なのですが何も考えずに全力オートにするだけだとなかなか効率が上がらないため、以下のような全力オートの仕様を理解して適切な編成をする必要があります。

全力オートを使いこなすには...

全力オートでは原則その時点で使える技・術の中で消費BPが最も多いものが使用されるようになっています。

Alt

そのままだと効率の悪い行動もしてしまいますが、この消費BPは技・術覚醒で消費量を減らしたり覚醒前から最大値の間で自由に消費BPを変更できたりするので、それらを駆使することで同じキャラでも3wave連続で全体技を使用させたり、逆に単体技を連続で使用するようにしたりなどオート戦闘でもステージにあわせてキャラクターの行動を最適化できます

Alt

【ここがわかると面白い③】2属性の技を持つキャラを優先して育成する

Alt

ロマサガRSの属性には技属性の「斬・打・突」とエレメント属性の「熱・冷・雷・陽・陰」で計8種類があり、敵の耐性によってダメージが増減します。

技によっては2つの属性を持つものがあり、2つの属性を持つ技で攻撃した場合は敵の耐性が低い方の属性が適用されます。

Alt

そのため結果として敵の耐性を突きやすく、色んなステージに連れていきやすくなるので、2属性技を持つキャラは優先しておくと後が楽になります。

【おまけ】育成応援キャンペーンを活用しよう

Alt

キャラやスタイル(=他のゲームでいうクラスやジョブのようなもの)には腕力や精神などのステータスがあり、それぞれ上限値が決まっています。

しかし定期的に開催される育成応援キャンペーンでは上限を超えてステータスを強化することが出来ます。そのためいずれかの育成応援キャンペーンが実施されている場合は該当するキャラを連れて周回をすることで効率的に育成を進めることが出来ます

おわりに

ロマサガRSの育成は特にスマホゲームにおいてはかなり独特&やりこめる要素になっています。サガシリーズに限らず家庭用ゲームのRPGでレベル上げやキャラ強化にドはまりするタイプの人は相性の良いゲームだと思うので、そういったゲームが好きでまだプレイしていない人はぜひ遊んでみてください。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

[PR]

レクタングルバナー

その他の記事