2019年11月20日 17:30
【編集部プレイレビュー】全編フルボイスのオリジナルストーリーが楽しめるコマンドバトルRPGを早速遊んでみました!
『この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ』(略:このファン)は、TVアニメでもおなじみのキャラクター達が登場するRPGとなっており、コマンドバトルやゲームオリジナルのストーリーが全編フルボイスで楽しめる作品となっています!
本記事では、11/28(木)から実施されるクローズドβテストに先駆けて「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」を一足先にプレイさせていただき、バトルやストーリーなど本作の魅力を解説していきます!
全編フルボイスで楽しめるストーリー!
『このファン』では、TVアニメでもお馴染みの声優によるキャラクターボイスがストーリーの全編で楽しむことができます!
真面目なシーンでも、コミカルなシーンでもとにかくフルボイス!バトル中やホーム画面でもとにかくフルボイスです!
ストーリーも、ゲームオリジナルの物語であるメインストーリーの他に、キャラクターごとのキャラクターエピソードや、「このすば」の原作に沿ったこのすばストーリーなども楽しむことができます。
そのため世界観が分かりやすく、「このすば」をまだ知らない方でも入り込みやすいようにできています。ファンはもちろん、初めての方でも楽しめる内容となっています!
簡単操作でド派手なバトルを楽しもう!
①:攻撃・スキル・必殺スキルコマンド
②:HPゲージ(緑)・必殺スキルゲージ(青)・ウェイトタイム
③:オート・倍速・メニューボタン
本作のバトルは「コマンドバトル」が採用されています。キャラクターのウェイトタイムが溜まり、アタックやスキルコマンドを選択することで、敵キャラクターに攻撃を仕掛けます。
タップするだけの簡単操作で、オートバトル機能や、2倍速・3倍速機能も搭載されています。繰り返しプレイや難しい操作が苦手な方も気軽に遊ぶことができます!
ターン経過などで必殺ゲージを溜めると、アニメーション演出必見の必殺スキルが発動できます!もちろん必殺スキルはダメージも強力なのでタイミングを見計らって発動し、敵を一掃しましょう!
キャラクターを育てて戦力をアップ!
各キャラクターは、ステータスなどを総合して強さを表す数値である、「戦力」を上げることが重要です。戦力は主にレベルアップやサブメンバーの配置、武器や装飾品を装備することで上げることができます。
メンバー育成ではアイテムを使用してレベルアップやスキル強化、限界突破ができます。特にレベルアップは大きく戦力をアップさせることができるので、メインメンバーは優先的に行いましょう!
キャラクターはメインメンバーに設定してクエストに連れていくことで、絆ランクを上げることができます。絆ランクを上げることでもステータスやスキルを強化することができるので、お気に入りのキャラクターはどんどん連れ回しましょう!
メンバーに余裕が出てきたら、スキルの属性を考えてパーティーを組みましょう!敵キャラクターによって有利不利となる属性があるので、属性ごとに固めたパーティーなどがあるとクエストを有利に進めることができます。
ゲーム開始時のヒント!
ゲームを開始したら、まずはどんどんメインクエストを進めてランクを上げましょう!ランクを上げることでサブメンバーや装備など様々なコンテンツが開放されます!
筆者の感想
本作最大の魅力は何と言っても全編フルボイスのストーリーが楽しめること!ストーリーだけでなく、バトル中もモリモリ喋ります!
メインとなるストーリーの他にもキャラクターエピソードなども豊富に楽しむことが出来るので、ファンにとって嬉しいだけでなく、初めて「このすば」を知る方でも世界観に入り込みやすくなっています。
Live2Dでキャラが動き、描き下ろしアニメーションや、お馴染みの声優たちによるキャラクターボイスも楽しめるなど魅力たっぷりの本作、是非遊んでみてください!
(※今回紹介した画像・動画・文中の名称やスキル内容は開発中のデータとなりますので、配信後は変更されている可能性もあります。参考までにお考え下さい。)
©2019 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/映画このすば製作委員会 ©Sumzap, Inc.