最新ニュース
2015/06/09 15:15
【PV公開】アカウントが複数作れるメッセアプリ『Stache』ティーザー動画公開
株式会社エニセンス(本社:福岡市中央区、代表取締役:熊谷 昭彦、以下エニセンス)は、次世代メッセンジャーアプリ『Stache(スタッシュ)』の配信に先駆け、ティーザームービーを公開しました。今回の動画では、アプリストア上で使用予定のデザインを一部先行公開し、アプリのコンセプトでもある「プロフィールがどのように切り替わるか」のイメージを見ることが出来ます。なお、Android版のリリースは、6月末を予定しております。 ■背景 『Stache(スタッシュ)』ってそもそも何でしょうか。 『Stache(スタッシュ)』はアイコンにもある通り、英語で『Mustache=ひげ』を語源としています。 海外では『ヒゲ=変装、仮装』という意味が含まれており、鼻眼鏡がその象徴的な存在ですね。 ではなぜ ”Stache=変装”なのかというと… アカウントを複数作れるメッセンジャーアプリである『Stache(スタッシュ)』は、人によって様々な姿を相手によって使い分けることが出来ます。変装も相手に見せたい姿を変えるためにするものです。 このヒゲというシンボルはStacheのコンセプトを理解してもらうために必要不可欠な存在であり、象徴なのです。 あなたのおヒゲ『Stache(スタッシュ)』はいくつありますか? 『Stache(スタッシュ)』では、リリースを前に事前予約登録を受け付けております。ご登録者限定でお得な特典情報を公開予定ですので、ぜひ以下アドレスよりアクセスください! ▼事前予約登録はこちら▼ http://goo.gl/7RJAuh ■『Stache(スタッシュ)』とは 友達によってSNSアカウントを切り替えた経験はありませんか? 『Stache(スタッシュ)』は「プロフィール(アカウント)が複数作れる」無料トークアプリです。自分でプロフィールを複数作ってトークすることができ、リアルの友達、バイト仲間、ネット友達など、複数のアカウントを1つのアプリで管理できます。例えば本名のプロフィールはリア友や家族へ、ハンドルネームのプロフィールはTwitter(ツイッター)、Facebook(フェイスブック)にいるネット友達に教える、という風にアカウントを区別して使用することで親しい間柄、そうでない友達などを振り分け、適度な距離感を保ちながらトークを楽しむことができます。 ■Stache(スタッシュ)の概要■ 【 アプリ名 】Stache(スタッシュ) 【 提 供 元 】 Anysense inc. 【提供開始日】Android版:2015年6月末 / iOS版:2015年11月予定 【 ジャンル 】 メッセンジャーアプリ 【 事前登録 】 Stache(スタッシュ)事前予約特設サイト (https://peraichi.com/landingPages/view/stache)にて、4月29日より受付開始 【 対応OS 】Android 4.0 以上 ※アプリのバージョンアップまたは新規インストールは推奨環境で行ってください。 【 価 格 】ダウンロード無料 【 特 徴 】 ◆便利で気軽なコミュニケーション スマホ同士ならいつでも無料のトークが出来ます。 プロフィールを交換した相手とすぐにテキストチャットの通知でやり取り。 写真や画像の送受信機能も搭載しています。 ◆プロフィール(アカウント)が複数作れる 1つのプロフィールを無理に使わなくて大丈夫! リア友向け、ネット友向けなどに合わせてプロフィールを作ることが出来ます。 リア友プロフィールでトークしている時でも、ネット用からのチャットを受信できます。 ◆カラフルで可愛い画面と使いやすさを追求 「自分がどのアカウントを使ってるか不安…」という人も安心! Stacheでは自分の今使っているプロフィールのカラーとアイコンを常に表示します。 カラフルで使いやすいメッセンジャーアプリをお楽しみ下さい。 【こんな人にオススメ】 ・LINEのアカウントがもう1つ欲しい ・ネット友達とLINEで話している、繋がっている ・LINEを本名やハンドルネーム(HN)で登録している ・ツイッターを複数アカウント使っている ・ツイッターのフォロワーと気軽にトークしたい ・仕事先、バイト先のグループでのやり取りをしている ※ブロック機能でつながりたくない人を拒否できるので安心です。 ※LINE株式会社様とは一切関係ございません。 ▼Stacheのアカウントはこちら▼ 【twitter】@stache_jp 【Facebook】https://goo.gl/vd18M0 FB、TwitterのSNSフォローでStacheの裏話、最新情報配信中!! #stache #アプリ #Android #iOS ■会社概要 【商号】株式会社エニセンス(AnySense Inc.) 【代表者】代表取締役 熊谷 昭彦 【所在地】 福岡本社:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-15-2 第6明星ビル8階 東京オフィス:〒106-0044 東京都港区東麻布1丁目7-3 第二渡邊ビル7階 【TEL】092-737-1870 【FAX】092-735-2120 【設立】2007年4月 【事業内容】Androidアプリの企画・開発・運営 【資本金】2650万円 【URL】http://anysense.co.jp 【本件に関するお問い合わせ先】 企業名:株式会社エニセンス 担当者名:佐藤 TEL:092-737-1870 Email:pr@anysense.co.jp
最新記事
『忘却前夜』2025年夏リリース!クトゥルフ×学園群像劇のコズミックホラー系カードRPG
2025年07月22日 14:20
『怪獣8号 THE GAME』の事前登録数50万人突破で亜白ミナ配布決定。合わせて鳴海弦のPVも公開
2025年07月22日 12:00
どこか懐かしいドット絵RPG『名もなき者の詩』7月29日配信決定!
2025年07月18日 17:40
ジョジョのスマホゲーム最新作!『ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ』2025年秋配信予定!
2025年07月18日 17:00
スマイルゲートの新作MMORPG『ロードナイン』2025年7月31日配信!
2025年07月15日 16:10