最新ニュース

2021/10/05 11:12

「戦策三国志」魏・呉・蜀を建国したあの3人の武将を公開!

「戦策三国志」魏・呉・蜀を建国したあの3人の武将を公開!

古代戦場に降り立ったプレイヤーが乱世を生きる君主となり天下統一を目指す、事前登録受付中の新作ゲームアプリ『戦策三国志』には、『三国志』『三国志演義』合わせ、総勢100名を超える魅力的な武将や美女たちが登場します! 「魏」「呉」「蜀」に加え、そのどれにも属していない「群」の各4陣営に分かれた個性あふれる武将たちが、戦場で華麗なスキルを披露し敵兵をなぎ倒す様はまさに圧巻!どうぞご期待ください! 今回は数ある武将の中から、「魏」「呉」「蜀」を建国した、誰もがよくしる3人の武将たちをご紹介します! 魏「曹操」 三国一の冷血さを誇る君主。政戦両略に優れ、詩歌文学にも通じる万能の英雄として知られる。世間の評価は今一つだが、三国随一の機転と知略で家臣からは絶大な信頼を得るカリスマであり、「治世の能臣、乱世の奸雄」と評される。 蜀「劉備」 蜀漢の初代皇帝。寛大で礼儀正しく、桃園の誓いで関羽、張飛と義兄弟となり、三顧の礼で諸葛亮を迎えるなど、優れた人材を見出すことにも長けた人格者。黄巾賊討伐を経て曹操を退け、遂に蜀を建国する。 呉「孫権」 呉の大皇帝。劉備と同盟を結び、赤壁の戦いで曹操を破る。優しさだけでなく決断力もあり、高貴な人相で「碧眼児」とも呼ばれる。人材掌握では孫策以上と評され、若くして後を継ぐと、江東を支配する。 予約トップ10事前登録: iOS:https://yoyaku-top10.jp/u/a/MzIwMjc Android:https://yoyaku-top10.jp/u/a/MzIwMjg 公式ツイッター:https://twitter.com/sensakusangoku