最新ニュース

2018/01/12 14:02

リリース間近!ROBOTAの詳細情報を公開!

プログラミングによってロボットを操作してバッテリーを集めるゲーム。 とは言っても、もちろんプログラミング経験なんてなくてもできちゃいます。 「進め」「右を向け」「ジャンプ」などのボタンを押すと自動でプログラムが書かれ、あたかも自分がプログラマーになったかのような気分に。 「ループ処理」を使いこなせれば、あなたはもう一人前のプログラマーです。 豊富なステージを次々と攻略していきましょう! ボタンを押してプログラムを作り、実行ボタンを押すと作成したプログラムを実行できます。 プログラミングによってロボットを操作し、ステージ上のすべてのバッテリーを集めるとステージクリア。 プログラムは行数が少ないほど「スマートなプログラム」と判断され、プログラムのスマートさに応じて星1つ〜3つが各ステージでもらえます。 「よりスマートなプログラム」を目指して考えてみましょう! しかし、このゲームの優れている点は分からなくても次に進めるということ。 たとえスマートに解けなくても、「進んで、右曲がって、ジャンプして…」と力技でクリアすることも可能なので、行き詰まってつまらなくなるということがありません。 また、自分でステージを作って全世界に公開したり、逆に世界中のプレイヤーが作成したステージで遊んだりすることもできます。 自分で作ったステージで何人が遊んだか、何人クリアしたかを見ることもできます。 そして世界中のプレイヤーが作ったステージが日々追加されていくので、ステージ数は無限に増えていくため、このゲームには終わりはありません。 いつまでも遊んでいられる、やり込み要素満載のパズルゲームです。 さらには、こんな機能も。 作成したステージの「スマートなプログラム」は最初作成者が作ったプログラムになっていますが、他のプレイヤーがよりスマートに(少ない行数で)クリアすると更新されます。 更新されると作成者に伝えられるので、作成者は改めて考え直すことができます。 世界中のプレイヤーが作ったステージの解法を次々に更新していく、なんて遊び方もできるのです。新しい解法を発見した時の達成感をぜひ感じてみてください。 【開発者からのメッセージ】 ROBOTAのページをご覧いただきありがとうございます。 ROBOTAは上にも書いた通り「ずっと遊んでいられるゲーム」を目指して開発しました。 私自身も日々ステージの作成・公開に参加しますので、どうぞご期待ください。 また、後日ROBOTAの公式Twitterアカウント(@RobotaApp)にて最もスマートなプログラムを公開したり、プレイヤーが作成ステージの中から優秀ステージを選出して発表したりする予定です。是非フォローをお願いします。 有料アプリである以上、価格相応以上のものをご用意しておりますので、是非予約・インストールをお願いします!