最新ニュース
2014/08/17 10:34
言語を切り替えて使うとちょっと面白い・・・の小技紹介
大変お待たせしました! 本日、『ステルス電卓』Ver.1.0.0をAppleに審査請求を出しましたので通過次第、公開となります。 (早くとも1週間位はかかると思います。すみません。) その前にちょっとだけ楽しめる技をご紹介。 『ステルス電卓』は日本語のほかに英語にも対応しています。 iOSの設定>一般>言語環境からOSの言語を切り替えることで、英語のSiriが計算を読み上げてくれます。(これが結構カッコイイのです) さらに他の言語に切り替えて使うと・・・、 数字の部分だけですが、その国の言葉で喋ってくれます! (演算子は個別の翻訳が必要なので、英語になります。) 知らない言語で使ってみるのも楽しいと思いますので、公開されたら試してみてください。 各言語で使用している動画をアップしましたので、是非ご覧ください! ■ステルス電卓で多言語読み上げさせてみた動画(YouTube) https://www.youtube.com/watch?v=SD89f_oK98U ■アプリの詳細、予約はこちら https://yoyaku-top10.jp/u/a/NDc5NQ
最新記事
「少年ジャンプ+」がゲームアプリ化!『ジャンプ+ジャンブルラッシュ』2025年秋頃配信!
2025年07月09日 17:10
Destinyユニバースを舞台にしたモバイル向け新作SFRPGシューティングゲーム『Destiny: Rising』2025年8月29日配信!
2025年07月08日 15:50
スマイルゲートの新作MMORPG『ロードナイン』発表!
2025年07月07日 15:50
「みんなのGOLF WORLD」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
2025年07月04日 18:20
「ドラゴンクエストI&II」の予約情報まとめ!特典内容やエディションの違いも紹介!
2025年07月04日 16:50