----------------------------
●有料iPad/iPhoneブックランキング1位/2位獲得!!
○著者の前作アプリ「習慣を変えると頭が良くなる」はブック1位を獲得!
●執筆した3冊の著書全てがamazonランキング(学習指導部門)で1位を獲得!
○全国で講演活動を行う大人気著者の完全新作書き下ろし!!
----------------------------
今までなかった、最も効率的で賢い「勉強のやり方」を身に付けるための、「勉強の教科書」です。
1)成績が上がらない、集中できない、勉強の仕方がわからない・・・そんなあなたにオススメ!
2)東大生の勉強法は実はシンプル!意外なほどスンナリ身につく「学習習慣」をご紹介!
3)1セクション2分で読める!気負わず、気楽にはじめましょう。
※関連ツールのタイマーアプリ無料で配信中!「勉強専用タイマー」で検索!
■目次
○はじめに
●第1章 勉強をはじめる前に知っておくべき5つのこと
・生活リズムを整えよう
・勉強でも「断捨離」
・そもそも勉強ってなに?
・目的意識を持って、参考書を買う
・テストの攻略法を知る
●第2章 テストで高得点をとる8つの勉強法
・「1人テスト」を癖にする
・授業を大切にする
・東大生のノートは、必ずしも美しくない?!
・ノートは「見える化」よりも「消える化」?!
・復習は回数を意識する
・「書いて覚える」だけでは覚えられない?!
・集中力を高めるためには?
・ギリギリ感タイマーで効率アップ!
●第3章 モチベーションを維持する7つのテクニック
・4つのステップで友達に宣言する
・タテマエの目標、ホンネの目標を分ける
・できる友達に、頭の枠を外してもらう
・プロフェッショナル集団をつくる
・偉人になりきってみる
・どうしても眠いとき、どうする?
・気持ちが高まり過ぎてしまったら?
○おわりに
著者 清水章弘
1987年千葉県船橋市生まれ。海城中学高校、東京大学教育学部を経て、東京大学大学院(教育学研究科)に進学。
海城中学高校時代に生徒会長、サッカー部、応援団長、文化祭実行委員などを経験しながら東京大学に現役で合格。
大学では体育会でホッケー部で週5日(1日5時間)練習する傍ら、20歳で株式会社プラスティーを立ち上げ、子ども達の学習可能性を拡げる学習コーチ事業を展開。
全国の学校での講演多数。2012年、青森県三戸町教育委員会の学習アドバイザーに就任。
タイトル | 誰も書かなかった 勉強の教科書 |
---|---|
開発者 | pocke, Inc |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
予約トップ10では、App StoreやGoogle Playにリリースされる前の新作ゲームやアプリの情報、iPhone・Androidで遊べるブラウザゲーム、人気アプリの新着イベント・アップデート情報などを多数公開しています。予約トップ10は、無料でご利用いただけます。
メールアドレスの登録
通知を受け取るメールアドレスを入力してください。
メールアドレスの確認
予約制限
現在こちらのメールアドレスからの、事前予約を制限しています。
お心あたりの無い場合はサポートセンターまでお問い合わせください。
予約トップ10サポートセンター: support@yoyaku-topten.jp
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
新規登録して次に進むと、利用規約・プライバシーポリシー・プライバシーポリシー詳細に同意したものとみなされますので、必ず新規会員登録前に利用規約等をご確認ください。
メールアドレスの確認
登録完了
ご登録頂いたメールアドレスで事前予約したアプリ情報を引き継ぎました。
予約履歴はマイページからご確認いただけます。
予約トップ10公式Twitterをチェック!